ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
全ドアビームの補強が完了し約2日、シーラントが硬化し始めたせいでしょうか、ギャップ通過時の車両の一体感が以前と全く違いますまるで小さなセンチュリーのようです※プラシーボ効果も含めて記載してます(あと ...
ご無沙汰しています、銀匙です。※作業中に撮影した写真が全部消えてしまったので写真無しで行きます。SDカードの突然死は予測できなかったんだ・・・※さすがに写真0だと解らないので施工後に撮り直した写真を ...
まずはドアライニングを取外し防水シートを剥がす。※ブチルにパーツクリーナーを直接噴射しながら剥がすと簡単綺麗に剥がれるよ! ブチルを完全に除去しアウターパネル・インナーパネル双方を脱脂する。 フロン ...
今日は台風前なので外は曇りです風もあるので涼しい今のうちに以前から気になっていたインパクトビームのコーキング流し込みを行いましたま~雨降る前にやりたかったので写真は一切ありません😅どの車のドアにも ...
先日気づいたのですが‥ステアリングが微妙に剛性感がないので調べてみました。いきなり取外し画像。割れてますね。 裏側。これはひどい。 HKB製です。アルミダイカストだからなのか?古い(父親から引き継い ...
こんばんは、銀匙です。さて、我が家のパジェロミニですが、元々ジープっぽい見た目そのままに、静音とかなんでしょうかという感じで、控えめにいって賑やかです。まぁそういう事を求める車じゃないんですけど、特 ...
今日は1日目にやった野球の硬球が当たった丸いサークルデントが課題ですが、難易度が上がって裏側に補強が入った位置の凹みを直して行きます。先ずは1日目と同様にプッシュツールを使ってサークルデントの修復を ...
ハッキリ言って、ソニックデザインのスピーカーが買える人が羨ましいです!(笑)ってことで、買えない私は自作してみることに。 純正ドアスピーカーの取り付け穴が137mm程度なので、そこに入るちょうど良い ...
ドアアウターパネル奥 ドアアウターパネル ドアアウターパネルハイエースのルーフでは骨とパネルの間にコーキング剤打っているのを見たので、モコはドアビームと貼り付けてみたが、これは正解なのか? 内張りも ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
428
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
398