コーナン ニードルフェルトに関する情報まとめ

  • スペアタイヤと自作ラゲッジアンダートレーの搭載

    整備手帳

    スペアタイヤと自作ラゲッジアンダートレーの搭載

    まず、ラゲッジの中身を全部外へ 純正なら、結構いいお値段がする下敷きを、まあまあ安いアルミ静音シートをタイヤが乗る部分に合わせて切り出します。 タイヤスペースをコンコンと叩くと響くので、デッドニン ...

  • リアシート座面の下のデッドニング_その1

    整備手帳

    リアシート座面の下のデッドニング_その1

    リアシート座面の下のデッドニングをしました。リアハッチとラゲッジスペース下部とリアシート座面の下の3か所を続けて作業したので単独の効果はわからなくなりましたが効果はすごく大きかった。なんか車の後ろ側 ...

  • コーナン / コーナン商事 ニードルフェルト

    パーツレビュー

    コーナン / コーナン商事 ニードルフェルト

    ホームセンターのクッションフロア切り売りコーナーで販売しているニードルフェルトコストが安く、手軽にデッドニングしたいときの強い味方ただし、モノによってはジメジメした押し入れなどに長期保管しているとダ ...

  • シャリオのお見舞いに行ってきました+断熱強化 220805

    ブログ

    シャリオのお見舞いに行ってきました+断熱強化 220805

    (日付を除いて)8年ぶりに同じタイトルを使いますw鈑金塗装屋さんに預けて9日目。「天井の内張を外した状態を見てみたい」とリクエスト&日程調整して本日午前にお見舞いに行ってきました。訪れた時は、天井の ...

  • 天井の断熱強化 220805

    整備手帳

    天井の断熱強化 220805

    天井の内張を外しているこのタイミングで断熱材を追加します。作業途中の鈑金塗装屋さんでDIY作業。使う材料は、アイ・ミーブの床とドアで使ったシンサレートの残りを使います。 使ったシンサレートのラベルで ...

  • パッソ補完計画 その31 リアスピーカークッション追加

    整備手帳

    パッソ補完計画 その31 リアスピーカークッション追加

    リアスピーカー取付け時に、時間が無かったので、リアドアにビニールを挟んだだけで直付けをしていました。 やはり直付けはまずかろうと、ダイソーで戸あたりテープを購入。 これをリアスピーカー周辺に張り付け ...

  • エンクロージャーを作って勝つる!其の三

    整備手帳

    エンクロージャーを作って勝つる!其の三

    ~前回の続き~ガーっとやってゴーっとなり、ドカンッとここまで作りました(適当) ホームセンターに片っ端から電話で「ニードルフェルトの取り扱いありますか?」と聞いたらコーナン厚木店のみ"ござ ...

  • ラゲッジスカッフプレートと静音化

    ブログ

    ラゲッジスカッフプレートと静音化

    今日は振替の休日をいただきましたので、色々と作業してみました。買ってからほったらかしとなっていたカーボンシート。何をしたかったのかというと、ラゲッジスカッフプレートの傷予防にウダウダ貼り付けるつもり ...

  • 用具関係の準備はOK

    ブログ

    用具関係の準備はOK

    午前中は妻が美容院なので、ソロドライブとアクセラスポーツのお掃除で時間を潰していました。ソロドライブ帰宅後、車内を見るとかなり汚れています。おそらく、女性陣の化粧品関係じゃないかなと思われます。日焼 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ