ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
KOYO製タイプS銅2層ラジエーター ×アッパーホース ×ロアホース ×サーモスタット ×ウォーターポンプ ×ファンベルト3本 ×走行距離 ...
2018年3月納車。S14の老朽化が進んで故障を頻発するようになった為、遺憾ながら乗り換えを決意。折しも人や荷物を載せる機会が増えてきて、次の車は大きめのステーションワゴンが良い、しかしMTでないと ...
KOYORAD製銅2層ラジエーター TYPE-SKOYO製の銅2層ラジエーター。サーキットメインではないのでアルミを諦めて銅2層ラジエーター導入。電動ファンを装備して常に水温80〜90℃前後をキープ ...
コーヨー製の銅2層ラジエーターです。ダクト類もそのまま付けれるのが○純正より少しは冷えるらしいですが...まぁ高速で飛ばしても90℃で安定してたので良しとします。
コーヨーの銅二層ラジエーターです。キッチリ水温80℃を維持しています。4AGなので、温度管理は大切ですね。ヤフオクで、在庫品特価で新品で16800円と格安でした。同時に、ラジエーターホース、サーモス ...
純正ラジエーターの夏期冷却不足を補う為にKOYO製ラジエーター銅2層に交換さすがに純正比冷却コア2倍かつ冷却水容量アップの為重量増ただし走行中の冷却能力アップ銅による自己放熱の良さはバッチリで ...
純正の樹脂タンクがカーキ色に変色してきたのと、アッパーホース付近にLLCが蒸発した様な形跡が見られた為、交換。効果のほどは良くわかりません(爆)100均で売っている「すきまテープ(厚手)2.5メート ...
久しぶりの日産車そして久しぶりのドリ車(*・ω・)大事に一緒に走っていきます(n´—`n)☆仕様☆エンジンRB25ドノーマルエンジン2cm上げミッション、エンジンに合わせて上げ不明前置きイ ...
2016.05.03エンジンB16B➡横山SP 1.8化TODA A2カム+ピストンオイルパンバッフル加工エンジンマウント 純正ECU 純正改➡RG-O 仕様変更NGK プラグコード冷却KOYO 銅 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1276
【グルメ】稀水のネギ味噌チャ ...
1183
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
398
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378