ゴムブッシング ホームセンターに関する情報まとめ

  • ブログ

    何とか形になりました

    昨日の充電器の流れからです。基盤関係はビス2本外すだけで取れました。ホームセンターから買ってきた絶縁ゴムブッシングマカロンのような両面から挟み込んで固定できるブッシュです。ちなみに裏面はこう先日のス ...

  • ストラットトップカバー

    整備手帳

    ストラットトップカバー

    エクストレイルのフロントのここですが、汚れや錆防止のためにカバーが欲しいなと思っていました。 ネットでカバーも販売されてはいますが、なるべく安く簡単なものにしたかったので••• ELPAの絶縁ゴムブ ...

  • エンジンルーム穴塞ぎ

    整備手帳

    エンジンルーム穴塞ぎ

    T33エクストレイルの定番すぎる施工を遅ればせながら実施しました。諸先輩方々の施工記録を参考に、事前に近所のホームセンターで購入しておりましたゴムブッシング2つ。型番GB31:ノックアウト径34mm ...

  • ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング

    パーツレビュー

    ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング

    ロープライスで何かできることはないかと、みんカラを調べていた所、ホイールハウス内の穴塞ぎが出てきた為真似させていただきました!近所のホームセンターにはElpa製のものがなく5個入りの同じサイズのもの ...

  • なし コーキング材とゴムブッシング

    パーツレビュー

    なし コーキング材とゴムブッシング

    どちらもホームセンターで揃います。ガンタイプのコーキング材に比べると大分割高ではありますが、他に使う予定も無いので家庭用サイズのを買いました。

  • サムコス ゴムグロメット ゴムブッシング

    パーツレビュー

    サムコス ゴムグロメット ゴムブッシング

    皆さまの記事を参考に。径が小さい物はホームセンターでの取り扱いがなく、Amazonでセット物を購入。助手席側4ヶ所、運転性側側面1ヶ所に取り付け。フレーム部分は手が入らなかったので、今回は装着せず。 ...

  • 穴塞ぎ

    整備手帳

    穴塞ぎ

    この穴を塞ぎたくてホームセンターにてゴムブッシングを購入。 サイズが合わないかも・・・。と思っていましたがやはり合いませんでした。 なのでボンネット裏の穴には何とか入りそうだったので4カ所にはめまし ...

  • BORDO ハヤブサ02 カプラーオンキット(MAZDA2、CX-3共通)の取付その3

    整備手帳

    BORDO ハヤブサ02 カプラーオンキット(MAZDA2、CX-3共通)の取付その3

    さて、テスト起動が大満足だったので、メーターディスプレイ内のウインカーインジケーターのハイフラを防止するため、予めキットと併せて購入していた、MAZDA2用のメタルクラッド抵抗2つへの配線2本、そし ...

  • 牽引フック取り付け

    整備手帳

    牽引フック取り付け

    雪山に行くので念の為取り付け(^_^;) 純正フックを黒色に塗装してカバーに穴をあけホームセンターでKYOWA のGB-25のゴムブッシングを取り付けました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ