ゴリラ ロッドアンテナ 交換に関する情報まとめ

  • 大画面ナビ導入後の不具合・改善、情報更新など・・・

    ブログ

    大画面ナビ導入後の不具合・改善、情報更新など・・・

    4/10にマイレガへ交換導入したナビ・ドラレコ・ETC。基本的な機能は問題ないのですが、翌日以降に乗っているといくつかの問題が出たので、対処を進めることにしました。①のれん分けハーネスの電流容量ナビ ...

  • 外部TVアンテナ加工・取り付け①

    整備手帳

    外部TVアンテナ加工・取り付け①

    愛車に搭載しているポータブルナビ「Panasonic Gorilla CN-GP745VD」TV(ワンセグ)試聴の際にはロッドアンテナを伸ばします。が、このロッドアンテナが目障りな上、電波受信感度も ...

  • Stradaからgorillaに交換

    整備手帳

    Stradaからgorillaに交換

    混入していた時からオンダッシュに綺麗についていた、Strada CN-MP700VD-Kです。テレビの感度が悪い、明るい所で見づらい、バックカメラがついていないなど不満を感じてきました。 不満を解決 ...

  • 違いがわかる!  前後カメラ切替 カスタム ほか優れもの6種

    整備手帳

    違いがわかる! 前後カメラ切替 カスタム ほか優れもの6種

    ❶ フロントサイド(FS)・リア(R)カメラ切替カスタムであります。映像切替器は、尼村でビートソニック製のものが9千円超で売り出されていましたが、前後の0円カメラにはちょっと不釣合いでしたのでもう少 ...

  • Panasonic Strada Pocket CN-MP200DL

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Pocket CN-MP200DL

    購入日:2009.6.23取外日:2010.4プ君3台目のPND。それまで使っていたエアーナビAVIC-T10のレスポンスの鈍さにまいっていたところに登場したのがこれ。アイシンAWのUIが採用されて ...

  • ナビ用ワンセグアンテナの移設・変更を実施いたしました。

    整備手帳

    ナビ用ワンセグアンテナの移設・変更を実施いたしました。

    今まで、設置されていた。ワンセグ・VICSアンテナ【G-DB-020】を取り外ししてからの作業でした。今回、前に使用していたスズキKeiに設置していたSTREET Mr.PLUS GS-28 ポータ ...

  • ナビ交換

    ブログ

    ナビ交換

    10数年前のナビ(Carozzeria)を新しいナビに交換しました。地図が古くて"道なき道"をナビすることも多くて(笑)...今度のナビはコスパを重視し、Yupiteruのポータ ...

  • セイワ PIXYDA

    パーツレビュー

    セイワ PIXYDA

    フルセグ、フィルムアンテナ、大画面、安価を条件に探したらこれがベストでした。初期不良に合いましたが、メーカー対応にて交換後は順調に使えてます。さすがフィルムアンテナだけあって、嫁号のロッドアンテナの ...

  • 年の始めにする事は

    ブログ

    年の始めにする事は

    書き初め、食べ始め、姫始めに初洗車にWindows Updateと人それぞれに違うでしょうが、私の場合はポータブルナビのマップチャージから。ネット接続がモバイルWi-FiなのでGB単位のダウンロード ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ