サイドウォールの削れ タイヤに関する情報まとめ

  • DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/55R18

    パーツレビュー

    DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/55R18

    中古納車時のプライマシー4のサイドウォールの削れ、ヒビ割れが酷かったので高い高い噂の価格統制大谷タイヤ購入してみました。年に2.3回積もる程度、冬は稀に−5度くらいにはなりますがアイスバーンにはなら ...

  • YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/65R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/65R15

    横浜タイヤのブルーアースGT AE501 185/65R15 88Hです。何気に純正と同じロードインデックスのタイヤ買うの初めてです楽天で4万弱で購入、工賃1万4千円でした。持ち込みだからやっぱちょ ...

  • SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR19

    パーツレビュー

    SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR19

    595RS-RRとの比較になります・街乗りサイドウォールが硬いので、XL規格の標準空気圧だと物凄く乗り心地が悪いロードノイズ・パターンノイズが普通にうるさい(595RS-RRよりは全然静か)サイドウ ...

  • だいぶ久しぶりにパンク😇😇😇

    整備手帳

    だいぶ久しぶりにパンク😇😇😇

    仕事終わって帰宅し、アルテオンでドライブ行こーと思って乗り込んで走り出したらすぐに左前タイヤ空気圧警告が( ´・ω・`)見た感じまぁ結構甘くなってるけど走れそうだからとスタンドまで約8キロ ...

  • あ、やっちまった

    整備手帳

    あ、やっちまった

    タイヤ購入3カ月でパンク 原因はこれ 知らずに5キロ程走ってサイドウォールが削れたタイヤ内部 外側ダメ 内側無傷パンク修理断念 こんな時のスペアタイヤあー走らなかったらパンク修理出来たのに・・・ も ...

  • タイヤの交換

    整備手帳

    タイヤの交換

    タイヤの交換をしました。110378km。ピレリのP1からコンチネンタルのエクストリームコンタクトです。前回は2020年2月で91200kmなので、4年10ヶ月、2万キロくらい走りました。乗った感じ ...

  • 右後輪パンク

    整備手帳

    右後輪パンク

    ギャップで突き上げ激しいなぁ?なんじゃこれ?ひょっとして??騙し騙し5㎞程走って確認。あぁぁぁぁぁ!!!!!! パンクしてる~!ググったら900m先にタイヤ屋発見! いやもうペッタンコやで?あ。目の ...

  • アルファードが長野県へ出発

    ブログ

    アルファードが長野県へ出発

     7月19日金曜日の19時頃、アルファードが長野県に向けて出発しました。目的は、長男坊の7人制高校生ラグビー全国大会の応援でした。昨年は自分と妻、次男坊と行って来ましたが、今年は妻のみ行くことに(^ ...

  • BRIDGESTONE ECOPIA NH200

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE ECOPIA NH200

    中古車として購入した際に、「タイヤは新品を組んどきます」って事で付いてきたタイヤです。XL規格ではないので普通の空気圧1.8〜2.0?で走ってましたが、凄いふにゃふにゃ感が有って、しばらくして見てみ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ