サイドカバー ボルティに関する情報まとめ

  • またまたまたフォトショでシュミレーションしてみた

    ブログ

    またまたまたフォトショでシュミレーションしてみた

    グラストラッカーのサイドカバーを現在のカーボンファイバーからガソリンタンクと同色もしくはシルバーにしたほうがレトロ感が増すように感じています。現在の直線的な自作サイドカバーよりも少し膨らみをもたせた ...

  • サイドスタンド交換

    整備手帳

    サイドスタンド交換

    ホイールの準備はできたんですが、交換に先立ってサイドスタンドを短くしてやらなければなりません。何で?ってそりゃタイヤを小さくしますから車高が下がるわけで、サイドスタンドがそのままだと車体が直立してし ...

  • 外装リフレッシュ完了

    整備手帳

    外装リフレッシュ完了

    事故で割れたリヤカウルの修理かねて、外装フルリフレッシュしました。今回は、板金塗装の友達のプロにやってもらいました。 スズキ凹みエンブレムホワイト。フロントフェンダー ボルティー加工取り付け。 カラ ...

  • タンク交換&塗装

    整備手帳

    タンク交換&塗装

    ボルティーのタンクに変更する為、仮付けしてみました。 タンクの前側が引っかかって取付穴がうまく合いません。 なのでタンク取付のこのゴムを 雑にカットこれで取付穴はあいました。さらにタンクが中古品で汚 ...

  • 中華製 ボルティ用レギュレータ

    パーツレビュー

    中華製 ボルティ用レギュレータ

    うちの2型弐號機は、レギュレータがSH572A-12と純正品ではありません。一応普通に動作していますが、走行中にタコメーターが跳ねるのが気になってました。そこで新品を探しましたがなかなか出物はなく、 ...

  • ホンダ スーパーカブ 90 カスタム

    愛車紹介

    ホンダ スーパーカブ 90 カスタム

    スーパーカブ90カスタムを太足化してみました!忘備録&誰かの役に立てば幸いです!!・カスタムポイント(フロント&ハンドル)☆スズキ ボルティ250リア用リム組み換え☆ステンレススポーク☆Fタイヤ I ...

  • ボルティーサイドカバー装着

    整備手帳

    ボルティーサイドカバー装着

    落札したボルティーには左右のサイドカバーが有りませんでした。左はエアクリーナーなのでカバーが無くてもさほど問題無いのですが、流石に右側はバッテリーなので、もし雨に当たったらヤバそうなので一番先に手を ...

  • スズキ ボルティー

    愛車紹介

    スズキ ボルティー

    '02 VIVID(レッドバロン限定モデル)※DIYでノーマルからチョッパー化【仕様&変更点】Tバーハンドル(グラストラッカー用)ファイヤパターンタンク(GN125用)ベーツライト 4.5i ...

  • スズキ(純正) 燃料タンク

    パーツレビュー

    スズキ(純正) 燃料タンク

    【総評】純正タンク(6L)では何かと不便だったので容量の大きいタンクを探していたところ、GN125のタンク(10L)がグラストラッカーに流用出来るとのことで取り付けました。取り付けてみて気づいたのが ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ