サイドバー デリカに関する情報まとめ

  • サイドバー作製・取付

    整備手帳

    サイドバー作製・取付

    ホームセンターのDCMで売っているコレらを使い、デリカミニ後部にサイドバー作製 後部座席のアシストグリップを外し、ステンレス板をかませ0190番のコネクタをM5 20ミリステンレスキャップボルトで固 ...

  • パイプ

    整備手帳

    パイプ

    鉄パイプ細工の記録。一部製品として販売もされていますが、パイプカッターと部材を調達して自分仕様で自作してみました。パイプカッター、Pro. ってネームでコレに。某キャンプメーカーのヘビーユーザーなら ...

  • カーメイトNS103取付

    整備手帳

    カーメイトNS103取付

    前所有車両のクリッパーリオから取り外して保管していたサイドバーをデリカミニに取り付けします。 標準装備のアシストグリップを外します。 パイプが長いのでカットします。始めは950㍉でカットしましたが、 ...

  • ユアーズ 天井収納ネット

    パーツレビュー

    ユアーズ 天井収納ネット

    アシストグリップを外して、イレクターパイプをサイドバーとして取付。そこにこの商品付けました。重量5kg迄対応ということで車中泊のマット類寝袋やデリカミニ専用サンシェード等かさ張る割に軽い物を収納出来 ...

  • デリカ再生計画 その3

    整備手帳

    デリカ再生計画 その3

    とりあえずですがサイドステップの手入れが終わったので、次はひとまず車内を手掛けます。コロナの影響等もあり、久々に再会できたpoorさんからのいただきものです。本当にありがとうございました。笑名称はリ ...

  • CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123

    デリカミニはアシストグリップのスクリューを流用しての取付なので他に用意するものはありません。同メーカーのハンガーバーNS126も一緒の写真ですが以外にもしっかりとしたもので先日の車中泊には役にたちま ...

  • ダイソー ハンギングオーガナイザー (カーキ色)

    パーツレビュー

    ダイソー ハンギングオーガナイザー (カーキ色)

    クッカーを導入するということは…カトラリーも必要になりますよね。というワケで、カトラリーオーガナイザーとして、こちらのダイソー製ハンギングラック用のオーガナイザーを購入。自分は現時点ではキャンプをし ...

  • 車中泊仕様という名の終わりなき旅。

    ブログ

    車中泊仕様という名の終わりなき旅。

    気がつけばもうすぐデリカミニが納車されてから1ヶ月になります…が!全然走ってない(汗やることが多すぎて…そして今週はまるで梅雨の如くずーっと雨予報なので尚更です。デリカミニについては少し前に納車前か ...

  • オリジナル デリカD:5  サイドバー 600 ブラックX オレンジ

    パーツレビュー

    オリジナル デリカD:5 サイドバー 600 ブラックX オレンジ

    社内に積載スペースを確保する為に装着しました😊ロゴ入りで車内のオシャレポイントになってます👍

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ