サイドブレーキ ランプ 消えないに関する情報まとめ

  • エンジンスターターDIY取付け(DA17Vエブリイ)

    整備手帳

    エンジンスターターDIY取付け(DA17Vエブリイ)

    [再レビュー]暖かくなってきましたが色々トラブル発生した為、1月31日の整備記録になります。令和2年式のDA17VジョインターボAT車にエンジンスターター取付けました。走行距離少なくあまり乗らない遊 ...

  • トラブルは突然に・・・

    ブログ

    トラブルは突然に・・・

    プレマシーのメーター内に見慣れないマークが点灯した!チャージランプ(バッテリーランプ)が点灯!このランプ点灯はわがクルマ人生で初かも!と一瞬思ったけど、パジェロにもチャージランプがあるから、初じゃな ...

  • チョロQ

    クルマレビュー

    チョロQ

    軽くて速くて安くていじりがいがある 軽すぎて吹き飛びそうになるボディがへちょいリアサスが使いにくい 牛丼みたいな車にのりたきゃこれ一択!デートカーが欲しいならKeiにしたほうがいい・・・ ストップア ...

  • 購入後2回目の車検

    整備手帳

    購入後2回目の車検

    購入して2回目の車検。今回は継続するか悩んで車検切れギリギリになってしまったのでユーザー車検で通しました。なんとも言えないドキドキ感が楽しいのは私だけかもしれません。車検コースを通るのは趣味としてな ...

  • バモスとのお別れ🥲

    ブログ

    バモスとのお別れ🥲

    実はバモスが本当に好きになり、エンジンブローして、すぐに年式が新しいバモスを購入していました。マニュアルのミッドシップ、後輪駆動のバンなんて貴重だし。なのでこのバモスは部品取り用に廃車登録だけして庭 ...

  • ESC解除スイッチとドリンクホルダー設置

    整備手帳

    ESC解除スイッチとドリンクホルダー設置

    サイドターンが出来るか試してみたところ、きれいに回転するものの繋ぎの加速時に制御が入ってアクセルが効かない。ESCカットする事にした。サーキット走行にも有効そう。ついでにドリンクホルダーが使いづらい ...

  • 2025年初の満タン給油

    ブログ

    2025年初の満タン給油

    補助金縮小で、レギュラーガソリンはリッター182円(※エネキー使用)と大晦日より5円上昇した中ですが、432kmで24.4リッター入ったので、燃費はリッター17.705kmでした。ところで、1日の夕 ...

  • ND2をロング試乗!(長文)

    ブログ

    ND2をロング試乗!(長文)

    皆さん、お元気ですか?ロードスターが売れている様です。そう、35周年記念モデルの発表が有ってから、かなり注目を浴びている様で、私がお世話になっているディーラーではロードスターが一番売れているみたいで ...

  • サイドブレーキ警告灯が点いたり消えたり

    ブログ

    サイドブレーキ警告灯が点いたり消えたり

    皆様、お寒う御座います。歳とともに、寒さにも暑さにも耐えられなくなって参りました。ちょっとそこまででも、わざわざパン爺を温めてからお出かけするのが楽しくて仕方がないのですが、どうして良いかわからず困 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。