ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ジャッキアップして、フロントタイヤを外しました。ブレーキローターのハブ付近がサビサビで、これを何とかしたいと思います。 ワイヤーブラシで錆を落としました。ステンレス製と真鍮製を使い分けながらやりまし ...
ブレーキローターの錆をサビチェンジャーで黒くしました。まずは、真鍮ブラシと紙ヤスリでサビを落とし、ブレークリーンで洗浄します。そのあと、ハット側面とディスク縁にサビチェンジャーを塗布しました。 リア ...
1月26日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!FET製のLEDヘッドライトバルブです。他社製品が約1年で助手席側が球切れ、約 ...
体調不良もあり、少し遅くなりましたが、やっと交換ブレーキローターの縁が若干茶色くなってきたので、久しぶりにサビチェンジャー塗りながら交換。明日になったら黒黒としてくれるはずです!
雪が降ったのでスノータイヤに交換しました。が、タイヤ交換は毎年のことなので特に写真はありません。(汗)今回の作業のメインはタイヤ交換のついでに実施したローター部のサビ処理です。タイヤを外したついでに ...
今朝の通勤路…「あれー、何か金属音がするなぁ…(-。-;」って思って、車の窓を開けたら…「ギャー、ギャー!」と、激しい金属音が…もう、周囲の人が振り返るくらいの異音です(・・;)(これは、何か引きず ...
先月の作業内容ですが…錆汁がホイールについて嫌だったので、錆落としと、塗装を行います!まずはジャッキアップし、ウマをかけます。 ギアレンチを用いると手廻しでナットを外すことが出来ます! ホイールを外 ...
以前フロントのブレーキローターの錆び止め塗装してましたが、レンタルガレージでのタイヤローテーションついでにリヤのブレーキローターも錆び止め塗装しました。 まずはワイヤーブラシでシコシコ錆び落としです ...
おもむろにジャッキアップします。 スタッドレスタイヤを取り外したら、ワイヤーブラシでキレイにします。 サビチェンジャーを塗ります。 夏タイヤを取り付け、120N/mで締め付けます。 フロントを上げま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍜グルメモ-960- 麺屋 音(埼玉県越谷市) ...
桃乃木權士
432
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347