ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
持病の合皮の破れが発生したので前車で使ってた物があったので早速補修しました!
本革ハンドルの汚れが目立ってきたので落とすためにメラミンスポンジと水でゴシゴシしていたら・・・・・汚れと一緒に色落ちしてしまいました(アワワワ 他のBMW乗りの方のレビューからこのレザー補修クリーム ...
運転席側本革シート(色:クランベリーレッド)の座面横とサポート部前面の色落ちが目立ってきたため、サフィールの革用レザー補修クリーム※で補色しました。色落ちの原因は乗り降りするときに毎回擦れるため。※ ...
ケイマン(911もボクスターも)のシートサイドサポートは合皮です(ショボっ!)。これが擦れに滅法弱く、車に乗り込む時に傷が付きます。こんな補修でも業者に頼むと2万円は下らないため、自分で直すのが良い ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
924
[トヨタ シエンタ]オイル交換
446
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
408
🍽️グルメモ-971-ケー ...
386