ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
革巻きステアリング、ふだん手に触れたり日が当たる革はどうしても劣化する。色褪せから始まり、放置すると革がボロボロになるのは旧車乗りにはお馴染みの現象😓その色褪せや細かなキズを補修するのに使ったのは ...
NDロードスターの革巻きステアリング手触りや硬さ、使い勝手の良さに満足満足しているけれどさすがに長年の使用で擦れが目立つようにこの位置が剥げる、ってことはステアリング持つ位置が6時25分ってのがバレ ...
思い立ったのは先月ですが、FocusSTのシフトノブの両サイドがすり減って、隙間が出てきたので、修復してみることにしました。あとシフトパターン刻印も少し黒ずんでいたので再塗装します。まずはシフトパタ ...
画像とは関係性有りませんが・・・ステアリングとシートの劣化がネェヤバイんっスで! 掃除してみました こんな感じにやつれたシート中古車感100%味っちゃーそうなんだろうがヤダねとりあえず薄い石鹸水で拭 ...
サフィールのレノベイティングカラー補修クリームを3色混ぜて指で塗布しました。色合いが中々合いませんが...この後メラミンスポンジで少し削ってまた塗布を繰り返す予定です。
このモーガンは、10年以上前にレストアされているので、シートも張り替えてあり、見た目にはきれいです。せっかく購入したので、シートをきれいにすることと、塗装が剥がれているところを補修しようと思いました ...
レザーステアリングが破れてきました😥とりあえず1500番のペーパーでゴシゴシしてある程度、段差が解消されました。 前にネットで購入していたサフィール レノベイティングカラーを引っ張り出したら…完全 ...
革製品のキズや色剥げを補修するクリームです。いろんな色が合って、混ぜ合わせれば自分で調色もできるようですが、私ゃ革パン用なので黒にしました。キズにしっかり盛れるし、乾くと色移りしないのがいいですね。
ハンドルのスレをサフィールのレノベイティングカラーで誤魔化してきましたが、やっぱ気になるので、編み込みタイプのハンドルカバーをつけてみました。ちょうど良い太さになりました。 YouTubeで似たよう ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1059
【超お得なクーポンあり】70 ...
640
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433