サンキューハザード取り付けに関する情報まとめ

  • サンキューハザード取り付け(しかるべき日のブツ)

    整備手帳

    サンキューハザード取り付け(しかるべき日のブツ)

    まず最初に、前車からの移設に伴う作業工程を記します。あくまでも参考程度にしてください。まあ同じ製品を持っている方はいらっしゃらないだろうとは思いますが、もし類似品で取り付けられる方がいらっしゃれば、 ...

  • サンキューハザード取り付け

    整備手帳

    サンキューハザード取り付け

    諦めていたサンキューハザード、ヤフオクでユニットを見つけて、再トライ。エアコンパネルをバキッと外して、 ユニットとスイッチ用のアースメスの二股ギボシ端子で簡単分岐 緑:ユニットとスイッチのアース黄: ...

  • サンキューホーン&サンキューハザード取り付け【クルコンスイッチ利用】

    整備手帳

    サンキューホーン&サンキューハザード取り付け【クルコンスイッチ利用】

    CEPのサンキューホーンキットを取り付けます。最近増えてきたちゅーばー(笑)では無いので動画はありません。再生回数稼ぎの釣りタイトルに糞内容の動画上げてるYouTuber並に腑に落ちない下手な説明で ...

  • サンキューホーンサンキューハザード取り付け

    整備手帳

    サンキューホーンサンキューハザード取り付け

    先程、我が町にも雪がチラつきました。昼間は相変わらず冷たい風が吹き、とても車いじりする気にはなれないけられど、車内なら厚着すれば何とかなるかなと少し前にポチッてた、サンキューホーンサンキューハザード ...

  • サンキューハザード 取り付け

    整備手帳

    サンキューハザード 取り付け

    添付の説明書と製品 付属のスイッチを取り付けたところ押しにくそうだからスイッチ替えようかなと思っていたら、やっぱり押しにくい^^; 白いボックスの裏にディップスイッチがあります。リバース線を繋いだの ...

  • サンキューハザード取り付け

    整備手帳

    サンキューハザード取り付け

    FJはハンドルからハザードスイッチまで、そう遠くはないのですが、変な拘りで助手席の人にハザード押す所を見られたくないという偏屈で市販のサンキューハザードユニットを購入、取り付けしました。 付属されて ...

  • ワンタッチサンキューハザード取り付け

    整備手帳

    ワンタッチサンキューハザード取り付け

    まずは下準備。赤色の配線、ACC電源、黄色の配線、リバース黒色の配線、アースにギボシ、ワニ口をつけます。 さらにオーディオコネクタから電源等を取るので、分岐を作りました。 ナビを外し、ハザードスイッ ...

  • CEPサンキューホーン、サンキューハザード取り付けのやり直し

    整備手帳

    CEPサンキューホーン、サンキューハザード取り付けのやり直し

    前回の続き。放ったらかしにしてたので。ドアロック解除でハザードが点灯しっぱなし。毎回乗る度にハザードスイッチでオフにしないと点灯するという訳の分からないことに。オプションカプラーから常時電源を引っ張 ...

  • いよいよ始動〜

    ブログ

    いよいよ始動〜

    ようやくいい天気になってきたので、前後のウィンカーをLEDに。それに伴い、ハイフラキャンセラー の取り付け。と、シーケンシャルウィンカー取り付け。後は…サンキューハザード取り付け。と、あくまでも予定 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。