サーミスタ交換に関する情報まとめ

  • セリカ 整備工場へ

    ブログ

    セリカ 整備工場へ

    エアコン修理のため、セリカは整備工場入りしました。実際は来週の火曜日からの作業なのですが、天気予報を見ると今日のうちに移動させないと・・・というわがままにも嫌な顔せず応じてくれて、代車が要らない代わ ...

  • エアコン修理

    整備手帳

    エアコン修理

    娘が免許取って乗るようになったので、エアコン修理します。ガスは既に空っぽ。Oリングを出来るだけ交換。コンデンサー横のナットが錆びて固い。緩めながら嫌な予感… 案の定配管側のネジがやられました。なんか ...

  • ミニ1000復活への道11(ローバー純正12インチホイールとハブボルト)

    ブログ

    ミニ1000復活への道11(ローバー純正12インチホイールとハブボルト)

    7日、ローバー純正リアホイールの取り付け準備。チンクエチェントで使っていた10mmスペーサーの加工。ハブ部分が大きくて入らないので切り取ります。テンションロッドブッシュ、ブレーキシュー、リアサイドウ ...

  • ブログ

    エアコンの調子が悪くて困っていた話

    ごぶさたしてますかるあおです。マイ下駄グルマの三菱アイですが、昨夏に遠出したときにエアコンが涼しくなったり、ぬるくなったりで、基本的にぬるい時間が長いために暑くて死んでしまいそうになりました。ですん ...

  • エアコンが効いたり効かなかったり…

    整備手帳

    エアコンが効いたり効かなかったり…

    最近エアコンが効いたり効かなかったりするので、他の方の記事をみてサーミスタ交換をしてみる これが購入したサーミスタ。25℃で2.7KΩとのこと。これが1番近いらしい。 交換後の写真を撮り忘れてます… ...

  • 整備手帳

    2022 まとめ

    不具合改修、油脂類、消耗品、改修などに分けて記載のただの備忘録 不具合改修なんといっても去年から引っ張ってるエアコンがメインなんですけど、エアコンわからんので苦労してます(T_T)4.23~5.1フ ...

  • エアコン サーミスタ交換

    整備手帳

    エアコン サーミスタ交換

    高速道路を走っている途中でエアコンから冷たい風が出なくなりました。ファンの故障かと思いましたが、ヒューズは切れておらず、パーキングエリアで、少し止まっていると元に戻って、風が強く出るようになりました ...

  • エアコン用水温サーミスタ交換

    整備手帳

    エアコン用水温サーミスタ交換

    端子が折れたので入れ替え。エンジン水温計なので、冷却水は先に抜きます。 品番︰34850-50A00【ODO︰53287km】

  • エアコン サーミスタ交換

    整備手帳

    エアコン サーミスタ交換

    エアコンのスイッチを入れても、全くコンプレッサーのマグネットクラッチが作動しない状態になりました。まずは故障箇所の切り分けですが、疑わしいのはマグネットクラッチ、コントロールリレー、操作スイッチ、サ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ