シェブロン 車に関する情報まとめ

  • 260,507kmエンジンオイル交換(^^ゞ

    整備手帳

    260,507kmエンジンオイル交換(^^ゞ

    ずいぶん前(2022.5.3)に交換して以来久しぶりの交換です(^^ゞhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/car/827554/6869300/ ...

  • 東日本ミーティング その2

    ブログ

    東日本ミーティング その2

    ここでは車両編です🚗BLITZとHKSのデモカーいずれもFL5ですが、この厳つさはさすがだと感じます♪本田技研工業からはアキュラインテグラこの日の帰りに金色のTLX✨ホンダ祭りでは赤のアキュラがあ ...

  • トヨタ・HONDAのオカルトチューン

    整備手帳

    トヨタ・HONDAのオカルトチューン

    HONDAのシェブロン、空力オカルトパーツトヨタのアルミテープチューンダブルでやってみました。 床用クッションマット余りから養生テープを貼って切り出し5mm以上で良いらしいが10mmある 一辺3cm ...

  • 自作 実効空力デバイスシェブロン

    パーツレビュー

    自作 実効空力デバイスシェブロン

    3Dプリンターで作成していただいた実効空力デバイス“シェブロン”素人としては劇的変化を感じ難いが、足回りがしっとりとショックを吸収してくれるようになった感じ。そもそもBCレーシングの車高調入れてるの ...

  • 自作士別フィン(TOYOTA)施工

    整備手帳

    自作士別フィン(TOYOTA)施工

    TOYOTAがプリウス用に発売している「士別フィン」を自作しました。 アルミ板0.3mm厚 100×300mm、角アクリル棒3mm×1m、13枚作製 フロントバンパーにシェブロ ...

  • ブログ

    ①リアクター取り付け ②使えないクリップ外し ③リヤガラスのホコリ吸着はこのマグネット? ④トヨタ士別フィンに近い?

    黒いカバーを、使えないクリップ外しで剥がして…  エア吸入ダクト先端?シリコン刷毛を薄く切った奴を貼り付けてた。 こんな感じ。それを撤去して、ゼオライト入りの水晶リアクターを貼り付け。こんな感じ。  ...

  • 初期化その後

    ブログ

    初期化その後

    オーリンズオーバーホール&リブートに備えてマイクロリアクターQUADなどを取り外し4日ほど経ちました。車はこんなに空気と戦っていたのかを実感しています。風切音はもちろん、車の挙動に与える影響 ...

  • 老いる交換

    整備手帳

    老いる交換

    車検に向けてオイル交換なんぞしました。今の猿人に換装して100000kmはかるく走っているのでシェブロンの10w-40を使ってます。 DIYなので下からしっかり抜きます3本丸々入れます ついでに車検 ...

  • Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー

    パーツレビュー

    Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー

    車仲間友人のFL5タイプRが続々と納車されてて、ここで皆に差をつけるには、見えるカスタムをと敢えて見栄を!(爆)走っての感想『凄い!』一言です♪♪♪

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。