シルフィ 故障に関する情報まとめ

  • ブログ

    昨日で

    ウチのシルフィが納車から丸二年経ちました休日の晴天時限定で乗っているのもあるでしょうが この2年で全くのノントラブル自分で電池を替えてもウンともスンとも言わなかったキーレスが、日産で電池替えたら復活 ...

  • ブログ

    シルフィ購入のいきさつ

    今日は8月30日2000年に初代シルフィが発売されてから、丸24年となりました更に 今乗っている前期型の現車を初めて触ったのも 2年前の今日だったりしますというわけで(?)今回はシルフィ購入までの顛 ...

  • X号について

    ブログ

    X号について

    先日エアコン故障を話題にした、通勤用のX号申し上げにくいのですが、この度代替させていただくことになりましたいいねをいただいた方には、誠に申し訳ございません予期せぬ故障案件の続出や 夏冬ともにタイヤが ...

  • ブログ

    11年目の決断。

    11年目の車検に向けて準備をしていたエルグランドですが、降りることになりました。DIYでキセノンバラストを交換したものの、左側が不合格・右側はギリギリといったレベルだそうで。原因はプロジェクターの劣 ...

  • 「中古車は出会いです。」

    ブログ

    「中古車は出会いです。」

    18年乗ったジェミニを廃車にして次の車を考えていた時、世話になった板金整備工場の担当が言いました。「中古車は出会いです。これだと思ったら、付き合いなど気にせずに買ってください。」そして最後のブルーバ ...

  • 感想文アーカイブ2023

    ブログ

    感想文アーカイブ2023

    恒例の2023年個人感想文アーカイブ更新版です。2023年も色んな事がありました。4月から子供が小学校に行き始め、ランドセルを背負って元気に登校するようになりました。意外と毎日真面目に宿題に取り組ん ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル交換

    定期交換いつものショップでいつものワコーズ プロステージS   0w-30しっかし、値段が上がったものだ… (リッター2.400円…………高い💢)便乗値上げかよ?と疑いたくなる程…ま、モノが良い ...

  • 日産 シルフィ DBA-TB17

    愛車紹介

    日産 シルフィ DBA-TB17

    15年間乗っていたティアナを故障で手放すことになりました、今度はシルフィー中古ですが並べて記念写真です。走行11500kmでとても綺麗で気に入りました。

  • ブログ

    次期普段乗り車はどれにする??

    MOVEとコペンちゃんを売却し、V36に乗る!そんな夢物語も儚く消え、維持費の面から考えると、やっぱり軽自動車かなぁと…。コペンちゃんを購入する前に、一度本気で乗換えを検討していた軽がありました。そ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ