ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
交換しました…。KR250ですね~。フロントブレーキマスターを通常の横押しから縦押しに交換してます~。ラジアルポンプマスターシリンダーってモノです。元々から購入時に社外のニッシン製の横押し(スライス ...
ツーリング中、前の日に飲みすぎてたり疲れてくるとウインカーの消し忘れ増えてきますよね。カチカチと大きな音がでるリレーに交換することにしました。いろいろ調べて、キタコのこのウインカーリレーにしました。 ...
ヘッドライトを取り外し、メインハーネスとそれぞれのコネクターを切り離します。引き込み時のルーティングに迷いそうなので記録用の写真として。 燃料タンク下のコネクターも切り離し。 ハンドル周りのスイッチ ...
続き、です…。おそらく、初めて停まったと思います~wまあ、遠い昔は憶えてませんので、確信はありませんけどねwCafe de GTさんからは。波津海岸へ向けて、移動しました。動画は、海水浴場手前の交差 ...
最近セルボタンの接触が悪く、押し込まないとセルが回らなくなってきた。接点を掃除すれば良いのだか。 左側スイッチはハザードボタン追加のため、バリオスだかなんだか(忘れた)の、近代的なデザインのスイッチ ...
高校生の頃から憧れていたバイクの一つ。バリオス。それが4カ月前に家に来ました。要整備ではあったけど、愛車紹介でも書いた「初めてメンテをしたMT車両」。その時は整備がうまくいかず、積極エンジンはかから ...
純正パーツを注文してノーマルに戻すことにした。部品番号は【46003-1467】 ハリケーンのコンチにしようか迷ったけど、やっぱり純正がイイ。 スイッチのズレ防止の穴加工がされているのも純正ハンドル ...
ヤフオクで安く手に入れたハリケーンのセパハンを取り付けました。トップブリッジの上に取り付けるヘタレセパハンです(笑)そのために弁天部品のフォーク延長アダプタ40mmも購入しました。初めは間違えて30 ...
中型免許取って初めて乗った単車。96年式のSE仕様。爆音マフラーにLED電飾してMacのスピーカー配線繋げてのエレクトリカルパレード仕様でした笑この頃は出来る事は何でも自分でしてたけど、いまじゃ面倒 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
985
[トヨタ アルファード]「4 ...
476
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
349