スズキ(純正) イグナイタに関する情報まとめ

  • スズキ純正 CDIユニット

    パーツレビュー

    スズキ純正 CDIユニット

    スズキ純正のCDIユニット(イグナイター)です。オークションで安く出ていたので購入しました。ウオタニはまだ検査に出していないのですが、故障しているのは間違い無く、今後は基本的に純正の点火系で行く事に ...

  • スズキ(純正) バラスト&イグナイター

    パーツレビュー

    スズキ(純正) バラスト&イグナイター

    左眼の点灯不良対策のため中古パーツを調達した。左右どちらにも使えるため、交換用パーツが2つ手に入った事になる。交換はDIYで。詳細は整備手帳参照☝これで完治して欲しい。お願い🙏交換:2023.10 ...

  • 部品交換 備忘録 アクティ(HA3)

    整備手帳

    部品交換 備忘録 アクティ(HA3)

    部品交換 備忘録令和6.6 90100kエアコンフィルター令和6.5 90000k純正ゴムマット(運転席) タイルカーペット(運転席)令和6.5 89800kヘッドライトレンズ 研磨 ウレタンクリア ...

  • スズキ純正 ワゴン標準装着のHIDヘッドランプ

    パーツレビュー

    スズキ純正 ワゴン標準装着のHIDヘッドランプ

    ほぼ新車での貰い事故発生品のようです。なので、レンズや部品は綺麗かな?と思ってポチッと。2箇所ステー破損があるようですが、リペアキットを手配しようかな?と。バーナー(球)が無いので、別途手配してみま ...

  • パーツレビュー

    スズキ(純正) 旧F6A DOHC デスビ改

    木村自動車商会が開発した旧規格F6&K6デスビのみでクランク角信号と気筒判別信号を採ることが出来るスペシャル品。カプチーノに使用している日産クラセン流用よりはるかに安い金額でフルコンが取り付 ...

  • カワサキ D-TRACKER

    愛車紹介

    カワサキ D-TRACKER

    YouTube「459MOTARD」https://www.youtube.com/@rome.459WR250Xに乗り換えました。・YZ250フロントゼッケン・KTM(純正) ライトカウル・社外フ ...

  • スズキ純正 イグナイター

    パーツレビュー

    スズキ純正 イグナイター

    インパルスの泣き所のイグナイターがダメになってたので、中古のイグナイターを購入。一発でエンジンが掛かるようになりました(^-^)元のイグナイターは近いうちに修理に出します。

  • ブログ

    コイル比較

    昨年の秋頃に点火系のリフレッシュを検討しはじめていたのですが、やっと重い腰を上げました。手持ちのコイルに、今回和光テクニカルのコイルを購入したので比較しました。左から、・和光テクニカル ミニブラック ...

  • ブログ

    GSX250SSMカタナ 語ろうじゃないですか

    モトレジェンドにも、バイカーズステーションにも相手にされないバイクそれが・・・・水冷刀スズキGSX-Sカタナのシリーズがデビュー順にこんな排気量になってます。1100cc→1000cc・750cc~ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。