スズキ(純正) メンテナンスノートに関する情報まとめ

  • エンジンの常用回転域が高めの軽自動車は、それだけ酷使しているので早めの交換が吉。スパークプラグを“NGK プレミアムRX”に、イグニッションコイルは純正品にて交換し、点火系をリフレッシュしました!!

    ブログ

    エンジンの常用回転域が高めの軽自動車は、それだけ酷使しているので早めの交換が吉。スパークプラグを“NGK プレミアムRX”に、イグニッションコイルは純正品にて交換し、点火系をリフレッシュしました!!

    ドライブとお花見、両方したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ アルトの点火系パーツ交換をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。スパークプラグ ...

  • スズキ(純正) スズキ純正 オーナーズケース(Aタイプ)

    パーツレビュー

    スズキ(純正) スズキ純正 オーナーズケース(Aタイプ)

    スズキ純正オプションの車検証ケース。廃盤品かな?ラパン純正オーナーズケースはマチが薄く書類関係は入るが取説やメンテナンスノート等の分厚い物は入れにくい。こちらはマチがある為マニュアル関係入れとして使 ...

  • 205195 デフオイル交換(F、R)

    整備手帳

    205195 デフオイル交換(F、R)

    今回初めてのデフオイル交換をする。いつもお世話になってるお店で見積りをしたら結構な値段だったので、自分でネットで調べてすることにした!ちなみに、前回いつ交換したかわからないとのことで… 買ったものが ...

  • スズキ(純正) 革調オーナーズケース

    パーツレビュー

    スズキ(純正) 革調オーナーズケース

    ディーラーの車検証ケースがショボい🙇‍♂️ので購入■製品品番・99000-99037-ABL■対応車種メーカー車名:スズキ スペーシア型式:MK54S MK94S年式:2024年1月〜※グレード・ ...

  • スペーシア リヤデフオイル交換2022.11

    整備手帳

    スペーシア リヤデフオイル交換2022.11

    メンテナンスノートには、トランスファーオイルとリヤデフオイルは4万キロごとに交換と書いてありました。前回の交換から約4万キロ、ODO:81748km走った時点で同時に交換することになりました。リヤデ ...

  • スペーシア トランスファーオイル交換2022.11

    整備手帳

    スペーシア トランスファーオイル交換2022.11

    メンテナンスノートには、トランスファーオイルとリヤデフオイルは4万キロごとに交換と書いてありました。前回の交換から約4万キロ、ODO:81748km走った時点で同時に交換することになりました。トラン ...

  • エンジンオイル・エレメント、冷却水、ブレーキフルード交換 2023/10/21

    整備手帳

    エンジンオイル・エレメント、冷却水、ブレーキフルード交換 2023/10/21

    ODO:56,717kmCastrol GTX ULTRACLEAN   0W-20 4.5Lオイルエレメント(Fesco SO-1)交換エレメントはすごく交換しにくいです。私の場合はエンジンルー ...

  • スズキ(純正) 車検証ケース メンテナンスノート

    パーツレビュー

    スズキ(純正) 車検証ケース メンテナンスノート

    【総評】書類だけしかなく車検証ケースが無かった為解体車両の古いスズキ純正の車検証ケースを使用していました。古い為新しめの車検証ケースを探して居た所昨日のリサイクルセンター訪問でMH55SワゴンRの車 ...

  • スズキ(純正) ECSTAR SUPER LONG LIFE COOLANT

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ECSTAR SUPER LONG LIFE COOLANT

    購入から7年が経過したので交換のため購入。メンテナンスノートによると乗用車以外の初回は6年のようだ。50%希釈済みで濃縮タイプではない。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。