スタッドレス ノートニスモに関する情報まとめ

  • あ…コレ・・・いいかも

    ブログ

    あ…コレ・・・いいかも

    昨日、PHVのタイヤを通常タイヤに戻したので本日はタンカス号のタイヤを16インチのスタッドレスから15インチ純正に戻すだけ。からまぁ、作業自体は何の面白みもない通常作業です。で、ノートニスモに付けて ...

  • そろそろ冬支度 スタッドレスに交換

    ブログ

    そろそろ冬支度 スタッドレスに交換

    備忘録ノートニスモのタイヤをスタッドレスに交換。例年より遅めでしたね。走行距離49589km

  • Meltec / 大自工業 2t油圧ジャッキ ローダウン / FA-24

    パーツレビュー

    Meltec / 大自工業 2t油圧ジャッキ ローダウン / FA-24

    【再レビュー】(2024/11/25)かみさんのノートニスモのスタッドレス交換に使用。以前使っていたものはだいぶガタが来ていたので新調して正解でした。やっぱりスムーズな動作は安全で安心!。ノートニス ...

  • 小ネタ、コンクリートのタイヤマークたち

    ブログ

    小ネタ、コンクリートのタイヤマークたち

    ガレージ小ネタガレージ外のコンクリートもタイヤの跡が残って汚れてきました。さてタイヤパターンを見てみましょう。ロードスターのS-Driveです。これはノートニスモのスタッドレス、ICEGUARD 5 ...

  • スタッドレスへ履き替え。

    整備手帳

    スタッドレスへ履き替え。

    夏用 ワーク エモーション極 キャンディーレッドは冬季中見納め。ノートニスモ純正ホイール エンケイ製へ履き替え。エンケイ製はスタッドレス用として現在も活躍中。履き替え後洗車して終了。

  • 日産(純正) E12ノートニスモS(17インチ)純正

    パーツレビュー

    日産(純正) E12ノートニスモS(17インチ)純正

    手持ちのE12ノートNISMO Sの純正ホイール(17インチ)にスタッドレス組んで履き替え。オーラ純正はインセット42やけど、E12ニスモ用はインセット47。5mm内側に入りよる。使用上は許容範囲で ...

  • 日産(純正) ニスモアルミホイール

    パーツレビュー

    日産(純正) ニスモアルミホイール

    E12ノートニスモ用16インチスタッドレス用に前乗ってたやつ入手

  • ビッグキャリパーを取り付けたのでブロンズのTE37 SAGAを装着。冬場はこれをスタッドレス用にして、春からは新たに“TE37 SAGA SL”をポテンザ アドレナリンRE004に組み込みました!!

    ブログ

    ビッグキャリパーを取り付けたのでブロンズのTE37 SAGAを装着。冬場はこれをスタッドレス用にして、春からは新たに“TE37 SAGA SL”をポテンザ アドレナリンRE004に組み込みました!!

    どちらもよく似合うけれど雰囲気は激変だなあと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、E12ノートニスモのホイールチョイスについてコクピット西部のレポートでご ...

  • メル子の夏タイヤ

    ブログ

    メル子の夏タイヤ

    メル子用の夏タイヤは、NT555G2の一番内側の溝が、フロントはぼちぼち消えそうで、リアはひと夏持ちそうでしたが、楽しめるのは今の内。せっかく買ったWORKのホイールサイズの8Jと9Jに合わせたタイ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。