ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
9回目の車検を完了。前回に続き、ユーザー車検。総額 57 ,650円次回に備えて備忘録。 【自動車検査インターネット予約システム】で検査日時を予約する。https://www.reserve.nal ...
まず、サビ取り剤をスプレーして、10分ぐらい放置して、ワイヤーブラシでゴシゴシしてサビを落とします。 スプレーすると、パープルに変化してサビが浮き出ます。 ワイヤーブラシでゴシゴシ擦り、サビを落とし ...
ご当地ナンバーをゲットしたという事で、自賠責保険のステッカーがはみ出してしまう事を懸念して予め購入😄 妻が目立たないクリア系にしてと言うので、強度に心配はあったがとりあえずチョイス😅 アクリル ...
次の弄りはナンバーを交付してきたのでナンバープレートホルダーを取り付けます 純正だとこんな感じです。 このホルダーに反射板が付いているのでリアの三角マークは取りました 横からだとこんな感じ 自賠責ス ...
2024年8月 17年目の車検。DBA-CV5W 2007年登録走行距離 120,681km車検整備基本工賃 25,000円保安確認検査料 10,000円ショートパーツ 1,200円ブレーキオイル交 ...
自賠責の更新ついでにAmazonの期間限定ポイントが期限切れ間近だったため買ってみた。前のステッカーを剝がしたらナンバープレートに日焼けあとがくっきり・・・取り付けは付属のカラーをプレートとナンバー ...
ご当地ナンバーにするつもりでステッカーでデザインが隠れないようにするつもりで購入。登録に市役所行ったらご当地ナンバーは終わったとの事で普通のナンバーになっちゃいました。ナンバーに直接自賠責ステッカー ...
気になっていたアイテムを2つ、ネットで購入した。追加カスタムをお願いするついでにショップに連絡。すでに新しい店舗でリニューアルの準備が進んでいるようで、リニューアルお祝いの花を持参した。ショップのリ ...
2日後の金曜日に予約してたが、天気予報変わり雨予報。昨日会社に有給出して、急遽今日の朝出来るか不明だったが突撃する。9時半家出て、10時いつものテスター屋着。まずは何もせず光量チェック。15000カ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
652
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
424
【カーウォッシュブーツが40 ...
402
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382