ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
交換の経緯は整備手帳にも載せました。小型のバーエンドです。この前のステルスよりは視角はマシ。腕が写り込まないので、そこそこ見えます。何より開放的になるのと、恰好が低めになる事によりカッコいい。(ちょ ...
KITAKOのスーパースロットルパイプ、Luminousのアルミラバーグリップを取り付けます。スロットルパイプが533円、グリップが1280円、Daytomaのグリップボンドが525円。正直、ボンド ...
重量感凄いです。当然、後ろは見えやすくはありませんが…スタイル程、見えないわけでもありません。
後方(特に真後ろ)の確認ストレスが限界を迎えたステルスミラー。気づいたらストレスミラーになってました。笑ドラレコを設置してリアカメラをモニターに出力するのも考えましたが、モニターの照度が日中の明るさ ...
以前のパーツレビューで意外となんとかなると言ったステルスミラーの視界不良ですが、さすがに限界が来ましたので補助ミラーをつけてみました。普通のステルスミラーとは雲泥の差でとても視野が広がりはしたのです ...
エムセンの戦闘力を高めるために、ステルスミラーを装着。RIZOMAと同じ形状なので、300km/hで4.3kgのダウンフォースを発生するはず😆見た目とのトレードオフにはなりますが、ミラーを覗きこま ...
カッコ良かったんで買ってみました!撮影時にはウィングにして、乗る時はミラーを立てます。こういうギミック的なの大好物です笑付属されてきた取り付けボルトはピッチが合わず取り付けることが出来ませんでした。 ...
またも中国産!フロントウインカーをカウル埋め込みにすると対向車からの視認性が著しく悪くなるので、こちらをインストールしました。の予定が、届いたウインカーのサイズが全然違って取付できなかったので、とり ...
2022年9月4日に取り付けました。以前より装着してみたいパーツのひとつで購入してみましたが、様々な方がおっしゃる通り見にくいです。恐らくですが、鏡本体が揺れてしまう事と、鏡の写る倍率?と言えば良い ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
391
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344