ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
DR30 N1レースへの道連載企画が掲載開始しました!2000年をもって終了した筑波ストックカーレースあれ以来公式戦にFRのスカイラインが一台も走れてない俺がやらなきゃ誰がやるなんてものじゃないです ...
この前お肉を食いながら誰かと、筑波にはショートカットしたショートコースも設定出来るんだよ。んで、大昔はそのショートコースを逆回りするストックカーレースがあって云々・・・な~んて話をした記憶がうっすら ...
間違いなく僕が車遊びをしてきた中で書くブログでこのブログが一番特別なものになります!驚け!筑波サーキットで年4戦開催されている公式戦シリーズレースP-FRにDR30で参戦許可が出ました、P-FRとは ...
公式戦レースに出るにはJAFの登録車両でなければいけません、その辺りを調べてみました!日産で一番古いものだとZ31まで、スカイラインはR31までの様ですDR30は登録落ちしてますね(汗)たぶん公式戦 ...
2月27日のSOB走行会は講師陣を充実させます!まずは筑波シリーズ最速のドライバー黒岩巧VitaやスーパーFJのシリーズチャンピオンがら富士チャンピオンレートのヴィッツのシリーズチャンピオン&コース ...
今日オーバーホールベースのエンジンをYMSに持ち込みました8万キロのGTS-Rから降ろしたエンジンです、技術力もそうですが何時でも何かあったら対応してくれるのが何より有り難いです、出先で壊れても直ぐ ...
6代目愛車のRS-TURBOの部品取りとして購入しました。知り合いの方が筑波サーキットでストックカーレース?走っていたRSターボです。もともとはグループAの予備車両だったとかでJSSのレースカーらし ...
色々情報が出回ってますが今回分かった事、R31のブレーキについて 今回片押しの純正キャリパー、ローターでしたパットはディクセルのRタイプでフルードはRG(安いから使ってます)のDOT4で一切問題有り ...
いよいよカラーリングが入りましたディーゼルのカローラだぜ!カラーリングすると格好いいぜ!カルビーさんのページで紹介されていますチームオーナーの会社である太章興産でバイオディーゼルを造り、車両も一人で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1058
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425