スバル(純正) フレキシブルタワーバーに関する情報まとめ

  • スバル(純正) VBH用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    スバル(純正) VBH用リアスタビライザー

    VBH用リアスタビライザー。品番は、20451VC010。VNHは高速走行時のレーンチェンジやコーナリング時にリアがグニャっとする挙動があり気になっていた。フレキシブルタワーバーを装着してフロントの ...

  • スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8

    パーツレビュー

    スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8

    有名な流用品なので敢えて説明は要らないでしょう…フレキシブルタワーバーのリフレッシュと一緒にしてしまったので効果の評価しづらいですがステリングの手応えや段差の収まりなどに変化が出た気にはなりました

  • フレキシブルタワーバー装着

    ブログ

    フレキシブルタワーバー装着

    1月のお客様感謝デイで注文したSTIの「フレキシブルタワーバー」の装着に行ってきました。昔GD9インプレッサに乗っていた時は、購入後約半年で装着し、タワーバー装着前後での劇的な変化に驚いたので、GG ...

  • STI フレキシブルタワーバー取り付け 14469k

    整備手帳

    STI フレキシブルタワーバー取り付け 14469k

    セルフロックナット新品902350029【スバル純正】 フレキシブルタワーバー中古美品になります。SG517FL501 トルクレンチで規定トルクで締め付け 約15分位で取り付け完了です。

  • stiフロントアンダースポイラー、フレキシブルタワーバー取付

    ブログ

    stiフロントアンダースポイラー、フレキシブルタワーバー取付

    連休前に注文していたフロントアンダースポイラーが入荷されたので、先日取り付けてもらいました。写真では暗くて分かりづらいかもしれませんが、よくフィットしています。主観の問題ですが、何となく「ツチノコ」 ...

  • インプレッサのSTIパーツを外して売却してきた

    ブログ

    インプレッサのSTIパーツを外して売却してきた

    インプレッサを売却するにあたってお金になるパーツは外して売ってしまおうということで、前回のステアリングに続いて、STIパーツを外して売却してきました。今回外したSTIパーツは以下の2点です。「STI ...

  • ブログ

    86のタワーバーを注文してきた

    ジェームスで注文してきました。STIのフレキシブルタワーバーにしました!普通の形のタワーバーならどんな車種でも出てるけど、真ん中が動くこの面白い形状のものは、スバル車でしか味わえないので変わったもの ...

  • STI フレキシブルタワーバー

    整備手帳

    STI フレキシブルタワーバー

    STI フレキシブルタワーバーをヤフオクで手に入れました。アッパーマウントのセルフロックナットは再使用できないとのことで,スバル純正を1つ80円ほどで購入しました。型番902350013です。早速取 ...

  • STI フレキシブルタワーバー 取り付け

    整備手帳

    STI フレキシブルタワーバー 取り付け

    まず、今回の取り付けに必要な物を用意します。STIフレキシブルタワーバー、スバル純正セルフロックナット(基本再利用しない部品なので新品の物を用意します。)、清音計画ロードノイズ低減プレート(個人の自 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。