ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
スピーカー交換時にやろうと思いつつ3年も放ったらかしてたデッドニングに取り掛かりました。デッドニング計画第一弾としてフロントドアから。内張りの剥がし方は以前の整備手帳をどうぞ。こちらは運転席側。 こ ...
内張のはがし方は、いろいろな方があげておられるので割愛します。内張をはがして感心したのが、ビニールだけでなく、薄いゴムシート(EPDM)が貼ってあり何もしなくても静かなのが納得です。見えないところに ...
carrozzeria TS-C1740S 別売のインナーバッフルは結構値がはるので自作することに。21㎜厚の合板を切り抜き加工精度は気にしません。 シエンタのトランクで残った制振シート レアルソル ...
ずーっと やろうと思ってた防音と断熱後回しになってたけど重い腰をあげてみましたと言うのもこの間嫁様が高速運転して初めてリアシートに乗ったらう うるさ!!!!😳高速だと運転席と会話が出来ないエンジ ...
昨日に続いてリアドアのデッドニングとKENWOODスピーカーKFC-VS16の取り付けを行いました。2日がかりでリアドア2枚完了です。ナビ、フロント・リアスピーカー全てKENWOODで揃いました。さ ...
やっていきましょう!フロントドアのデッドニングです!左フロントドアの内容を記載いたします。使用したデッドニングキットは「audio-technica ドアチューニングハイグレードキット AT7505 ...
ようやくGWです。かねてより勢いで購入済みの制振材を使って初めてのデッドニングに挑戦です。量が分からないので5mロールで購入!全部貼ったら8kg増量ですが、このくらいなら燃費は大差ないでしょうかね。 ...
午前中からお昼ご飯を挟んで合計2時間ほどでN-BOXのリアスピーカーを取付。午後はN-BOXに乗って家族は買い物。時刻は4時過ぎ、今日はご飯作りをする必要が無いのでまだ時間はある。ツイーター交換だけ ...
思い立ってデッドニングをしてみようと思い制振材を購入しました。デットニングの情報を集めると必ず出てくるレアルシルトを1箱16枚購入しました。 16枚で不足するかと思い安いAmazonの34枚入りを購 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]COVERITE ...
きリぎリす
902
[トヨタ アルファード]「頭 ...
478
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
477
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
901