ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2年に1度訪れる車検、ユーザー車検はかれこれ4回目。ブレーキパッド清掃と揉み出し、クーラント交換、チェーン交換と一通り済ませて記録簿作成。そして記録簿に表れない厄介者が光軸調整。14Rはライトが鬼門 ...
右がシールドビーム左がLED既にリレー入りだけど光量が全然違う! シールドビームと今回用意したレンズデイトナ(Daytona) ビンテージヘッドライト 26615/26616 用H4レンズユニット1 ...
セコハンをヤフオクで入手。4500K HB4(HB3)取りあえず発光面を左右にセットして使用中。レトロっぽい4500Kがイイ感じ。配光はまずまずでした。https://www.sphere-ligh ...
GB350のヘッドライトをシビエのMOTO180Φで運用するためにH4のLEDバルブを購入しました。純正LEDヘッドライトの消費電力がLow17.3W、Hiは11Wが加算されて28.3Wなので55W ...
今や原付でさえ純正となったLEDヘッドライトですが、我がNinja1000ABSは2014年式なのでハロゲンです。既に10年が経ち光量も寂し気なのでLEDバルブに交換しました。丁度キャンペーンがあっ ...
とりあえず、背面の防水カバーが欲しいのでヤフオクで割れたヘッドライト購入。(部品で頼むより安いし、バルブのフィッティング見るのにも良い。) ↓次はバルブを探そうとヤフオク見てたら思いの外中古が多いの ...
半額投げ売りシリーズ第3弾。これに至っては半額どころではないですが。9800円で出てたから見に行ったら5990円でびっくり。取付は特に難しいことないですが、リフレクターに対しての灯体の角度調整に手間 ...
ヘッドライトLED化SPHERE LIGHT の RIZINGⅡ H4 Hi/Lo 6000K に交換かなり明るくなりました👍2年保証ですがどれだけ保つのか?
バッテリーの負荷低減を目的として、ライジング3の6000Kをロービーム側に、ライジング2の6000Kをハイビーム側に装着。夜の暗い道も走りやすくなりました。最初はライジング2をロービームに、ライジン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1034
今日のiroiroあるある5 ...
461
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380