スプリッター 車検に関する情報まとめ

  • 本気のM4を存分に楽しみたい♪

    クルマレビュー

    本気のM4を存分に楽しみたい♪

    デザイン的には賛否両論ながら、CSグリルがデカっ鼻のイメージ大きく変えましたね。スパルタンな黄色の猫眼、流れるサイドビュー、リアのレーザーテイルライト、CS専用のエンジン・サス設定はそのままサーキッ ...

  • Data System カメラとスプリッター

    パーツレビュー

    Data System カメラとスプリッター

    車高を上げた事により直前直左の車検対策でカメラの設置。(納車前に。)前と左を別モニターでと考えていたが、調べているうちにスプリッターでウィンカースイッチに対応し画面切換できる事を知り、右側もカメラを ...

  • リアバンパースプリッター

    整備手帳

    リアバンパースプリッター

    少し前の話になりますが…息子から、「やっちまった」私:「何を?」息子:「段差乗り上げて、無理矢理抜けたらバンパー割った…」ひとまず、パテで穴埋めしましたが素人ではこれが限界…💦 カナードで隠してみ ...

  • Verus Engineering フロントスプリッター

    パーツレビュー

    Verus Engineering フロントスプリッター

    【再レビュー】(2025/01/25)法規で全長からのはみ出しが許されるのは、バンパー下端より下、かつ角部のRが5mm以上と言う規定です。つまりVERUSのスプリッターはそのままだとアウト。車検通っ ...

  • ブログ

    ゆく年2024年(イジリ編)🐲

    今度は今年1年、何をカスタマイズしたのか振り返ってみます。今年は何を血迷ったのかかなり散財しました😥その痕跡は下記です。・OTA 約¥60,000特に必要性はありませんでしたが、SCARAのカーボ ...

  • 車検後、エアロ復旧

    整備手帳

    車検後、エアロ復旧

    車検有効期限12月11日を前にして、いつもならユーザー車検に備えて点検整備するところですが、前回までのユーザー車検で毎度ヘッドライトの光軸調整とLED化による光量不足、排ガスチェックでの燃調など面倒 ...

  • 自作でガッツミラーレスモニター

    整備手帳

    自作でガッツミラーレスモニター

    新車購入時に入れたのが壊れたしかも車検前にw画質も良くなく、5インチ小さくて全然見えんかったまた同じの入れる気にならんで 自作結論 やってよかったユーザー車検も通った♪でも、2度とやりたくないwとく ...

  • 車検準備

    整備手帳

    車検準備

    先日は電源を追加しましたが、今回はリフトアップ後の直前直左対策カメラのテストです。フロントカメラは広角180度。サイドカメラは埋め込み型を購入。初めは日本製の物を購入しようとしましたが、買って映らな ...

  • アストンマーティン DB11 ABA-AM501

    愛車紹介

    アストンマーティン DB11 ABA-AM501

    終のGTかな?5台目のアストン、そしてV12です。2017年4月初年度登録のLAUNCH EDITIONです。納車時走行距離:14,451km車検証記載車両重量:1,910kg(前前軸重:990kg ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。