ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
G31に約10ヶ月乗ってみて、E60のMスポセダンに慣れていたせいか、ワゴンだからなのか、なんとなく腰高感があり、フェンダーとタイヤの隙間の広さにも違和感を感じておりました。そこであと少しだけ車高落 ...
前期の赤スプリングから後期の黒スプリングにしたかったので、リアサスを手に入れたもののちょっと汚れと傷が気になるので分解してリフレッシュ。スプリングコンプレッサーだとものによっては傷が入ったりうまく作 ...
ジクサーのリアサス硬過ぎてハイプロスプリング変えようとヤフオクで購入しました。次はスプリング交換ですがスプリングコンプレッサーなんか流石にありません。のでDIYでいどみます。 鉄棒12mmとターンバ ...
真夏。35℃近い日々が続きます。客観的に判断すると、ハッキリ言ってクルマの作業とかそのものが危険ではありますが、何だかんだ無茶を敢行してきた割に熱中症になったことがないだ い 。元々本能に忠実過ぎる ...
TEINのストリートアドバンスZに交換しました。純正アッパー流用なので、スプリングコンプレッサーを使ってノーマルサスから取り外します。 ディープソケットでも外せなかったので、シガー電源のなんちゃって ...
スプリングコンプレッサーはないのでこれで代用です。ターンバックルは小さい方がスプリングと干渉しません。 テンションを掛けてゆっくりと縮めます。スプリングは以前、AZのラバースプレーで塗装したものです ...
久しぶりの加工ですね〜市販の240mmのショックを取り付けていましたが‥全てショート仕様のこのマシーンにとってはサスが硬すぎてリジットばりのリアショックです(^_^;)安くて短い物を買って取り付けた ...
ハスラーに乗って以来、上げるか下げるかをずっと迷う 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜そもそもハスラーを選んだのは、下げなくてもカッコいい車だからじゃないか遊べる軽はやっぱりリフトアップでしょ⤴️ ...
で、ここで雨が本降りに・・・ すでに、少量の雨がエンジンに吹き込んでおりますが、それよりも・・・テントがこんな感じなので、エンジンは濡れないけど、私の背中はズブ濡れです。(笑)ヤメだ。ヤメ!風邪ひい ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
805
[マツダ ロードスター]ステ ...
496
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
458
🍜グルメモ-979- 田中 ...
439