スペクトラムアナライザに関する情報まとめ

  • ブログ

    DMR機 その後―③

    JARDから私の保証申請に関して質問状が届きました。(Gemini推敲しています)前編はここ以下、JARDとのやり取りを要約しています。JARDからの質問内容・申請された無線機は「Radtel RT ...

  • 車に合わせたイコライザーチューニングで高音中音低音をバランスよく聞けるようにする!

    整備手帳

    車に合わせたイコライザーチューニングで高音中音低音をバランスよく聞けるようにする!

    投稿すると言っておきながら遅くなりました😅本来なら高価なマイクで測定してDSPで調整するようなイコライザーのチューニングを、簡易にiPhoneでやってみよう、という内容です!誰でも簡単に0円で、バ ...

  • Carl Reinke Spectroid

    パーツレビュー

    Carl Reinke Spectroid

    スペクトラムアナライザ音の周波数特性を解析するアプリです。カーオーディオのヘッドユニットを交換すれば、ほぼグラフィックイコライザー機能は付いていると思います。これを調整する事で好みの音に近づけていく ...

  • スズキ純正ナビ(販売店オプション)のオーディオ画面

    フォトギャラリー

    スズキ純正ナビ(販売店オプション)のオーディオ画面

    ナビのオーディオ画面MP3ファイルにアルバムアートワークが入っていればこの画面に表示されるかな?切り替えるとスペクトラムアナライザーもう一個切り替えあってVUメーター昭和生まれには、たまらない学生時 ...

  • フローティングナビの取り付け④〜配線直し編(完)

    整備手帳

    フローティングナビの取り付け④〜配線直し編(完)

    ナビの取り付けの続きです。・フローティングナビの取り付け①〜ナビ本体編https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8084182/ ...

  • ブログ

    当時の記憶がもうすっかり薄れて

    金は無いけど、Audio機器を買うのが好きだった。高校を卒業するまで左右から異なる音が出るという世界に縁遠かったもので、入学からまもなくして初めて左右にスピーカーのあるラジカセで音楽を聴いた時の衝撃 ...

  • Bitten再セッティング

    整備手帳

    Bitten再セッティング

    セッティングのドツボにはまって、聴きづらい音になってました。妙にキンキンした広がりのない疲れる音です。そこでピンクノイズとスマホのスペクトラムアナライザーのアプリ(Spectroidというアプリです ...

  • AE86LEVINのネオクラなCD·MDレシーバ移植

    ブログ

    AE86LEVINのネオクラなCD·MDレシーバ移植

    AE86LEVINに搭載し、長年愛用していたCD・MDレシーバ、『 KENWOOD DPX-8100MJi 』 _  2000年モデルの、CD+MD3連奏+1MD再生可能なFM/AMレシーバ。オプシ ...

  • JESIMAIK AI-BOX インストール

    整備手帳

    JESIMAIK AI-BOX インストール

    amazon fireTVstickを一時的に取り外し、JESIMAIK AI-BOXを取り付けましたamazon fireTVstickと同様にコンソールの隙間にインストールしたくて、ケーブル類を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。