ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
と言う訳で、柴又まで偵察に行ってきました今日は、工場の1階に鎮座ふむふむ、こりゃあ、何かな?レンズの一部(オレンジ線内)のカットが『あれ』みたいだと思っているとショップの社長『あ、これ、ウインカー兼 ...
浜名湖往復した分だけ距離が延びたので、早めのオイル交換。いつも通りのやつで。ついでにメーター照明が不点灯なのがあるので交換していただいた。純正のタコメーターと水温・燃料計、後付けスミスのメーターは電 ...
中古で購入したインテグラーレに最初からついていたパーツ。当時主流だった機械式ではなく電子式(※電気式ではない)!他のメーカーが採用している”機械式”はレスポンス良すぎて、走行中の数値はもちろん、ピー ...
本日、ユーザー車検を受けて来ました。なんやかんやあって、なんとかクリアできました。▫️なんやかんや その1事前にckさんから、反射板必要だよーと指摘を受けて、楽天でそれっぽいのを買って貼って行ったら ...
今回はダッシュボードの話を少し。この車を手に入れた時のダッシュボードは本来貼られているはずの木製パネルは外されFRPのまま。そして追加スイッチのパネル未塗装でアルミ地にステッカーが貼ってある状態であ ...
美しくない配線の修理には1時間以上かかるので、ハーネス作業はとりあえず保留に…昨日、既にタコメーターの配線4本はスプライス接続済みなので、本日は車速信号1本の配線のみ。メーター下に潜ってみると、また ...
もう直ぐ9月ですが、暑い日が続きますね。今年は10月まで暑く、秋が短くなるらしい(*_*;─────────────────17日、仕事を終えて午後から作業。耐油ホースと丈夫なバンドが届いたので交換 ...
8月になり予報では猛暑日連発だったのが、ここ数日は曇りの日が多く最高気温も30℃くらい。もう麻痺してきて涼しく感じる。─────────────────31日、スミスのタコメーターを取り付けます。そ ...
廃品のメーターケースをベースにメーターのマウントホルダーを作ります。 海水水没なので中身の計器パーツは一切使えるものはありません。😱 インナーのメーター枠と本体のケースは洗えば使えそうなので仕上げ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1003
[トヨタ アルファード]「頭 ...
478
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
477
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
901