スライドドア 足元灯に関する情報まとめ

  • スライドドアの足元照明交換

    整備手帳

    スライドドアの足元照明交換

    スライドドアの足元灯は写真のようにスポットライトが装着されています、見た目はカッコいいのですが「暗い」です。 点灯状態です! 樹脂の部分がレンズになっている足元灯に交換しました、内装剥がしだけで簡単 ...

  • 3列目足元灯設置(改)

    整備手帳

    3列目足元灯設置(改)

    LEDの特性を良く知らなかったことにより、3列目に設置した足元灯がイマイチになってしまったので、3連サイドビューLEDを使用して足元灯を設置しなおすことにしました。 当初、純正インテリアイルミネーシ ...

  • kuru スカッフプレート

    パーツレビュー

    kuru スカッフプレート

     以前から付けていた足元灯やスライドドア灯のLEDテープと統一感があり、綺麗でかつ鮮明に発光し、光が流れていい感じです。 ただ、後部スライドドアのほうが大きいぶん、文字、線が太い割には暗く感じます。 ...

  • カスタムパーツ工房BRECE 室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(スイッチ+LED足元灯付)

    パーツレビュー

    カスタムパーツ工房BRECE 室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(スイッチ+LED足元灯付)

    80系の時も使ってた、スライドドアの追加室内スイッチです。90に乗換後、妻も私もスイッチ付けてないのにあるべき場所を押してました💦やっと取付けましたがやっぱり便利です。スイッチには運転席側、助手席 ...

  • BRECE 室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button)Type2(スイッチ+LED足元灯付)

    パーツレビュー

    BRECE 室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button)Type2(スイッチ+LED足元灯付)

    アシストグリップに付けるスライドドア開閉スイッチです。色はシックブラックタイプ。下部はLED足元灯になります。

  • 室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(足元灯付)取付

    整備手帳

    室内開閉スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(足元灯付)取付

    アシストグリップのボルトを外し穴あきボルトに線を通しますが、穴あきボルトそんなに強くしめていないのに折れてしまいました。仕方がないので、下の穴から線を通しました。 隙間から線を出して6Pコネクターに ...

  • BRECE 80系Voxy,Noah,Esquire 室内スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(足元灯付) 両側

    パーツレビュー

    BRECE 80系Voxy,Noah,Esquire 室内スイッチ Comfort-Button.(C-button) Type2(足元灯付) 両側

    【特長】その1ボタンを押して開閉、開閉動作途中でボタンを押すと停止・動作が可能既存の室内操作レバーでもいままで通り問題なく動作いたします。※車両側の配線に並列に接続していますので、開閉動作条件は車両 ...

  • リアスピーカー交換

    整備手帳

    リアスピーカー交換

    まずは、電動スライドドアのスイッチをOFFにしましょう続いて内張りのこの部分を外すのですが、窓を全開にすれば、手のみで外すことが可能です ノブは写真のような構造になっていて、ピンを下に引き抜くと外れ ...

  • 後部座席、外します。

    整備手帳

    後部座席、外します。

    荷物をいっぱい載せたい。車重を軽くしたい。後席を使わない。よし、後部座席は取っ払おう。ということで右後席から作業していきます。(^^)/まず車両右側からスライドドアを開けて、後席をフラットにたたむ途 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ