ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日の事ですが、走行中突然エンジンチェックランプも点灯してないのにブースト圧が上がらす加速しなくなったので急遽ディーラーに入庫。診断機でP0240を検出。チェックランプが点灯してないので機械的な問題 ...
幾つか不具合あるのだが、そのうちの一つアイドリング上昇とハンチング💢あーめんどくさい まずは二次エア探索毎度だがねーのよこれが💢あーもう!めんどくさいやつだ まずは回転上昇から探求インテークバキ ...
当方、K&N製湿式エアクリーナーを好んでおり、純正交換タイプを希望していますがステラ中古購入後間も無くの頃から調べたところステラ用のラインナップは無さそうで。K&N製品を取り付けると ...
私のAMGは初期型のMTです90年生産で2006年に我が家へ。以来19年所有し続けています当初は走行距離3万弱で今は11万キロ 車齢にしては少ない方です。MTなので乱暴に乗っても燃費はリッター10キ ...
車検に持って行く際、出発時に左へハンドルを切るとエンジンが止まる症状が出て、何度も再現していたらエンジン始動すら不可になりました。電源は入っているので・キルスイッチ・イモビライザーハーネスのどちらか ...
MJ交換後PSの調整をするがアイドリング不安定、時間の都合で通勤にと走り出したが信号待ちでエンストしまくり…よく考えたら同調後に二次エアチェックしてないわ…急遽Uターンしてとりあえず実家に放り込み、 ...
P1406コードでEGRバルブを新品交換した際、ガスケットがズレていたそうです。そこから2次エアーを吸い込みエンジン回転数が上がってしまったようです。新たにガスケットを交換後アイドリングと走行はすこ ...
走行中にエンジンチェックランプ点灯。ハンチングするようになりました。 ショートさせてダイアグ読んだら「空燃費異常」が出てたのでとりあえずリセットしてランプは消えたけどハンチング収まらず。購入直後にも ...
ヤフオクによく出品されている純正加工のΦ43 ビッグスロットルです。アイドリング回転数が上がる影響の為かAT用ECUではハンチングしたのでMT用ECUと組み合わせました。(アイドリング学習やセンサー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
672
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
372