センスプとはに関する情報まとめ

  • ライブディオZX、試す。

    ブログ

    ライブディオZX、試す。

    こんばんは🌙田なっくすです🤗今日は珍しくエレガントちゃんの手入れをしていました。エレガントちゃんはポンコツ君が壊れた時の修理の見本として保管しているので、普段はほぼガレージの片隅でカバーを被って ...

  • トルクカムる。。。

    ブログ

    トルクカムる。。。

    前半50度オーバーの立ち溝での強化バネを試してみたいので、1か所だけ赤く塗った部分を削ってピン1本で試してみる。分度器アプリをインストールして測ったところ、予定通り削れれば52度の立ち溝になる予定。 ...

  • ブログ

    大人しく走る!

    高速域での騒音対策、焼付き防止を考えて、回転数を抑える為にWRをなるべく重くしたい!でもゼロからの加速が悪いのも改善したく、再度紫の柔バネにしてみたのだが。。。やっぱり柔バネを使うなら8,000回転 ...

  • ベリアルサービス ユーロブレイズ

    パーツレビュー

    ベリアルサービス ユーロブレイズ

    なんでこんなにかっこいいのにつけてる人見掛けないの?メーカー不明でヤフオクにずーっと出てたいものを確信犯でボーナスと同時にポチ。下側にサイレンサーが出てるユーロに憧れてた私の目に狂いはありません。規 ...

  • ライブディオZX、ついでに強化する。

    ブログ

    ライブディオZX、ついでに強化する。

    こんばんは♪田なっくすです🤗前回のブログでは田なっくすの知能レベルが最弱であることが露呈してしまいましたね(笑)あれから武川のプーリー君をメルカリに出し、平々凡々な日常に戻っていました。久しぶりの ...

  • DAYTONA(バイク) スーパークラッチセンタースプリング

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) スーパークラッチセンタースプリング

    スーパークラッチセンタースプリング【3%UP】になります。トルクカムのO/Hを機に交換しました。たった3%アップですが、ハッキリと効果を感じます。取り付け後は、ウエイトローラーを3g減らしたような感 ...

  • 駆動系リフレッシュ(ベルト交換、WR、スライドピース)

    整備手帳

    駆動系リフレッシュ(ベルト交換、WR、スライドピース)

    ベルト、ウェイトローラー、スライドピースの3点セットを交換しましたー。あ、クランクケースフィルターも。ベルト以外は新車から初めての交換。 ベルトは前回の交換から1万キロちょい。ノギスが無くて長さが測 ...

  • 駆動系のリフレッシュ

    整備手帳

    駆動系のリフレッシュ

    ふるさと納税のポイントで少しずつ集めたので、まとまりのないカラフルな感じに クラッチは赤です。 アルミセカンダリーはピンクが欲しかったところですが、直前で売り切れだったので青いこれになりました。 ク ...

  • ブログ

    トルクカムの摩耗

    アドレスじゃなく仕事で乗っているヤマハの「ギア」アドレスにも言える事なので書きます😆最近最高速がかなり落ちてきたので色々試行錯誤していました😅プーリーやベルト、ウエイトローラーにスライドピースに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。