タイダウンフック取り付けに関する情報まとめ

  • トランスポン太郎

    整備手帳

    トランスポン太郎

    タイダウンフック取り付け いいんじゃない?アマゾンの900円 フロントホイールロックを置いてみる。 リアは、、カバー外して加工しないとつかない。。また次回ですな。まずはフロントあるから良しとしよう。 ...

  • タイダウンフック取り付け

    整備手帳

    タイダウンフック取り付け

    お馴染みのAliExpressで購入。タイダウンフックとかタイダウンリングとかいうやつ。要はロープやらゴム紐を引掛られるようにするやつですわ。 作業は簡単。フェンダーのナットを緩めて、通して元通り。 ...

  • ムラコシ精工 鬼目ナット(Eタイプ)M8

    パーツレビュー

    ムラコシ精工 鬼目ナット(Eタイプ)M8

    段ボール箱や平らな物を載せる際、タイダウンフックをいくら平に倒しても、どうしても7mmほど出っ張ってしまうため、埋め込み式に改造しました。取り付けは超簡単、タイダウンフック取り付け穴を10mmに広げ ...

  • ブログ

    ホビオ用タイダウンフック取り付け

    バモスは荷物がたくさん入って◎なんですが、その荷物を固定する為に必要なフックが何一つ無いので、私の趣味であるロードバイクを積載して固定する為のフックを新設しないといけません。ホビオはデフォルトでタイ ...

  • タイダウンフック取り付け

    整備手帳

    タイダウンフック取り付け

    8年位前に左右だしマフラーにしたことがあり、その際にフック部分のボルト穴を利用する必要があって外してそのままにしていたのですが、アンダーディフューザーを外して再び利用できるようになったので取り付けま ...

  • グリルガード取り付け+アルファ

    整備手帳

    グリルガード取り付け+アルファ

    Amazonにて購入したこちら。カートにいれていたら、どんどん値下がっていったので、ついつい買ってしまいましたがこちらはアウトランダーCW用のグリルガード。 そしていきなり完成(笑)最近、写真撮らな ...

  • タイダウンフック取り付け

    整備手帳

    タイダウンフック取り付け

    ケッタ固定用タイダウンフックを付けた。ホームセンターで200円くらいやったかな?※謹んで訂正させていただきます。フックは1個税込298円でした。 反対側も同じく。固定はお得意のコーススレッド。でもこ ...

  • ぽんこつステップワゴンにタイダウンフック取り付け

    ブログ

    ぽんこつステップワゴンにタイダウンフック取り付け

    久々にステップワゴンネタです相当前の話ですが、ハイエース用のタイダウンフックを購入してまして…今回、気が向いたので重い腰を上げ取り付け作業に至りました。サイドのカバーを取り外すと、🅼12のボルトが ...

  • 牽くぞ~

    ブログ

    牽くぞ~

    現行ジムニー系って、実は純正で牽引フックついていなくて 前後についているものは「タイダウンフック」(運ぶ時の固定フック)なんです。フロントは、43納車後のサス交換時にちょうどソーダさんのところにあっ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ