ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回でバンパーの補修も終わったので、一気に塗装していきます。※前回:https://minkara.carview.co.jp/userid/3524682/car/3405233/8032022/ ...
安定のパジェロミニ病。リヤフェンダーのサビがいい具合に…後日パテ埋めするとして、サビチェンジャーで応急処置。 フロントフェンダー内穴空いとるがな!ここもパテ埋め決定ホムセンで1本298円のシャーシブ ...
以前より気になっていた錆補修の為に色々と外しました。でも子持ちの家庭人にジックリ車を弄る時間は与えられません🥲 フロント下側の板金の継目(ウィークポイントの1つ)に錆が出ているので補修予定その為に ...
前回の続きです。今日は予報通り雨。しかし午後には雨脚が弱くなりいつ降るか分からない状況下ですが少し前倒しで少しでも塗装がスムーズに開始できる様に養生をしときました。風があってビニールがバタバタするの ...
前回時間が無く、元の塗装剥離〜プラサフ吹付け と、中途半端で放置されていたMPVに、今回は仕上げ塗装をしていきます。写真はプラサフだけを塗った状態で、このまましばらく放置してました。 最初にプラサフ ...
クリアーが割れてたので補修。 ホルツの塗料があったので、今回はタッチガンで補修することに。 写真は塗装後。雨の止んだタイミングで、サフェサー→プライマー→塗料→ボカシ剤→クリアー→ボカシ剤ってな感じ ...
8工程まで留める癖がやめられない旧バージョンの青空です。今回アップした作業内容は数日にわたり画像が前後してたりするかもしれませんもういつ作業を始めたのかすら忘れた位のエンドレス飛び石補修です↓とりあ ...
MPVも28歳になり、あちこち塗装のクリアが剥げてきて、なかなかの見窄らしい外装になってきました。以前から塗装屋に持ち込むかどうか悩んで悩んでましたが、結局、自分でDIY塗装をすることにしました。そ ...
金曜から世間を騒がせているあの話題について、別のタイトル社会ネタで書きたいところですが、掲載する写真は恐らく削除対象なのだと思います。結論から言うと、選挙のために、ここまでするのかという感じです。さ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀
narukipapa
1113
青山ピットインからのカスタム ...
709
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446