ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正のダスト地獄から解放されます!またブレーキして停車寸前にキュって鳴いてたのもなくなりました。効きは、純正の初期タッチのカチッとした部分がヌメーっとなりますが、街乗りでは問題はありません。ただ、個 ...
タイトルとは違いますが、こちらはATのオイルパンの画像です。今回プロペラシャフトを外した時に、青丸の5mmのヘックスのネジを締め込み強制的にNレンジにできました。今回ハブベアリングを交換することとな ...
嗚呼悩ましい・・・。何が悩ましいって、我が愛車F45のブレーキパッドですよ。2月の車検前にbrembo製のブラックパッドに交換したんですよね。タッチや初期制動の立ち上がりは純正同等いっても過言ではな ...
今週火曜日天候が大荒れで,片側2車線の幹線道路が,突然500m以上にわたって冠水していました。午後10時を過ぎていたため状況も判らず,前と横を走る車に合わせて50〜60km/hで,マフラーが水に沈ん ...
先月、リアブレーキシューを交換したけど、当たりがついた頃から停止する直前にギュッ ギュッとタイヤの回転に合わせて異音がしてました。それがだんだん大きくなってきたので、バラして直します。作業前に先人達 ...
最近左リアからタイヤの回転に合わせた異音がしてたので、まさかリアハブ?リアハブだったらアコード終了だよな・・・とか不吉な事を考えながら、それでも他の原因であって欲しいとタイヤホイールを交換してみる事 ...
41,822km時に実施。お世話になっている販売店で作業をお願いしました。その際、以前から気になっていた以下の症状について相談も。 ・車体下部、左側から時折コン、コン、という異音がする ・タイヤの回 ...
タイヤの回転に合わせて異音がするので、ハブベアリングを疑い交換です。フロントはアッシーごと変えます。まずはダストカバーを外し、センターのナットを外しますが恐ろしく固いです。自分はインパクトで外しまし ...
8月から時折発生していたタイヤの回転に合わせた異音ですが、推定される原因はダンパー内のシリンダーに使われているゴム部品のようです。ダンパーは一見仕事がなさそうな極低速でも小刻みに動いてるそうなのです ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1050
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
419
【カーウォッシュブーツが40 ...
395
シーズン初 十勝岳連邦 上富 ...
375