ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
青空駐車。毎日乗らない。遂に錆始めました。。。 水抜けが悪い接合部、道路上の水をタイヤで跳ね上げる箇所を中心に錆が進行し始めました。 今回も錆びの上から塗れるペンキを使用。このペンキ、1年前にタイヤ ...
先日リアスタビを交換した際に01の下周りやタイヤハウスを見て、そろそろアンダーコートを塗布した方が良いかなと思い確認してみると前回の作業から12年も経過していた為、また少しづつアンダーコートを塗布す ...
タイヤハウスをラバーチッピング塗装します。2輪同時上げでジャッキアップします。 イチネンケミカルズ製ラバーチッピング ブラックhttp://minkara.carview.co.jp/userid/ ...
令和7年3月ノックスドール等防錆施工(ノックスドールは黒色)(床下、扉中空)スペアタイヤハウスカバー塗装灰皿撤去→ H18年スズキ ワゴンR取外しドリンクホルダー(ヤフオク)移植座席シートを粉石鹸そ ...
週末恒例の洗車を終えて・・・以前から気になっていたタイヤハウス内の塗装を実施しました!チッピング塗装とシャーシブラック塗装です!写真には写っておりませんが手持ちのシャーシブラックも使用しました。 完 ...
リフトアップする予定なので先にタイヤハウスを塗装。乾きも早く垂れも少なかったです。前後で2本使い切り。
寒くなって来たのでスタッドレスタイヤに交換。夏タイヤ用のハブリングはあぶって外しました ついでにタイヤハウスの塗装も剥がれてきたので塗り直します 簡単にマスキングしてアンダーコートで塗りましたー ド ...
これから雪のシーズンですが、4駆のヴィヴィオを走らせたいので、防錆塗装する事にしました。フェンダーまで外して塗ります。吸気のインレットダクトも外しました。 左側ウォッシャーのタンクもこの後外していま ...
インパクトデスケーラーで錆除去後 あほほど綺麗になるwただし、においがきついw 大半のボルトは錆だらけである 錆除去後 外したボルトたち 赤ペンキ塗布 タイヤハウス周り塗装状態 タイヤハウス周り塗装 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
0-100km加速力TOP5 ここに日本車が無 ...
のうえさん
1082
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
394
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
322
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
312