タイヤ空気圧警報システム TMPSに関する情報まとめ

  • Jansite TPMS (タイヤ空気圧警報システム)

    パーツレビュー

    Jansite TPMS (タイヤ空気圧警報システム)

    Jansite 中華製TPMS(タイヤ空気圧警報システム) シガーソケットタイプアリエクの「独身の日」セールでポチった物の第一弾が無事到着しました。ポチったものの品質に問題が無いか心配で未だ装着して ...

  • オイル交換^^

    整備手帳

    オイル交換^^

    定例の時期メンテということでオイル交換を実施しました。前回交換(8月1日)から1800キロ走行後の交換ですが、たしかその前回の8月の時も1800キロ走行後の交換だったような。まぁ、私の乗り方(月~金 ...

  • TMPS(タイヤ空気圧警報システム)  設置場所変更♪

    パーツレビュー

    TMPS(タイヤ空気圧警報システム) 設置場所変更♪

    シガープラグの場所だと、イマイチ見た目が好みじゃないので、移設しました(^^)頻繁に見るようなものじゃないので、この場所にして正解でした。エンジン始動後、数秒で各タイヤの空気圧をセンシングして、その ...

  • タイヤ空気圧警報システム TMPS

    パーツレビュー

    タイヤ空気圧警報システム TMPS

    スペアタイヤを積まないマイカイエンなので、空気圧管理のために買ってみました。表示部(受信機)はシガー電源。表示部のこの設置場所、イマイチ気に入らないので、移設する予定。4輪の空気圧を常時、順番に表示 ...

  • i-Stop  復帰作業

    整備手帳

    i-Stop 復帰作業

    i-Stop 復帰作業ドライブレコーダー設置等の目的でAピラーカバーをはずす作業にあたり、誤動作防止のためバッテリー(-)端子をを外して作業を行いました。画像はバッテリー(-)ケーブル端子を外した ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ