タッチペン ラッカーうすめ液に関する情報まとめ

  • ホイールガリキズ補修

    整備手帳

    ホイールガリキズ補修

    暖かくなってきた。今日は28℃。そろそろ夏タイヤに交換しないと。そう言えば、前回冬タイヤに交換した時に、外した夏タイヤのホイールに輪止めブロックを擦ってしまい塗装が剥げてしまったんだった。交換前に補 ...

  • ナンバーフレーム再塗装

    整備手帳

    ナンバーフレーム再塗装

    施工完了文字部分は三菱純正タッチペン(ウォームホワイトパール)で筆塗り 劣化していたので艶消しブラック塗装 使用した缶スプレー今度ホイールに使用予定のスプレーを試しに吹き😆 15年以上前に買ったタ ...

  • ボンネット飛び石 タッチペン補修

    整備手帳

    ボンネット飛び石 タッチペン補修

    9年目のビアンテさん放置していたボンネットの飛び石による傷が錆びてきたので補修をしました。なるべく自然な仕上がりを目指しYouTubeを参考に・・・ こんな感じに5カ所ほど洗車してもアクが・・・ Y ...

  • 微妙なセンスないな

    ブログ

    微妙なセンスないな

    ああコレにホットコートは微妙に思う上塗りソリッドカラーは微妙ですね、違和感有りますよね??? ラッカーうすめ液で溶かして剥がそうかな? 色剥がして元のクリア系に戻そうかな~傷部分だけタッチペンで塗っ ...

  • アサヒペン お徳用ラッカーうすめ液S(1L)

    パーツレビュー

    アサヒペン お徳用ラッカーうすめ液S(1L)

    経年で粘度が上がったタッチペンを希釈したり、キャップネジ部に固着した塗料を洗浄したり、使用後の筆や容器を洗浄したり、案外、使い始めると減りが早い。大容量でHoltsのシンナーよりもコスパ良し。htt ...

  • DCM JAPAN ラッカーうすめ液 100mL

    パーツレビュー

    DCM JAPAN ラッカーうすめ液 100mL

    タッチペンの補修、やり直し用に購入(*´∇`*)いろんなところで探しましたが大きめの容量が多い中、コチラを発見!丁度イイ容量です(^_^)vタッチペンの落ちも抜群!しかも元の塗装は影響ナシ!

  • 過去に養生した箇所の点検・補修②

    整備手帳

    過去に養生した箇所の点検・補修②

    先月半ば、ちょうど2年前の秋に養生したフロントバンパー下を点検・補修し、その際、近日中にリアやサイドも点検・補修しようと思っていたのですが、気がつくと早いもので11月も終わろうとしています。年末は慌 ...

  • ニッペホームペイント 徳用ラッカーうすめ液

    パーツレビュー

    ニッペホームペイント 徳用ラッカーうすめ液

    久しぶりにタッチアップペンを使おうと思ったら干からびていたので、復活させようと購入しました。再度タッチアップペンを購入するというのも考えましたが、マイナーな車でマイナーな色なので取り寄せになりますし ...

  • ブログ

    備忘録 サイドシル

    塗料 BKAE12タッチペン(12ml)4本は必要ペイント塗料 ミニミックス タッチガン対応セット MH20013タッチガンは詰まりやすい(缶が冷えたら出なくなる模様、冷え対策考慮)ぼかしスプレー大 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。