ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
乗ってはけ~へん猫。乗せてたらたまに寝る。2kg以上あるから、ずっと乗せてると足がしびれてくるわ。リフトを据えてからの平日の朝。まずはタワーを解体やな。まさかの車の三角窓のゴムを入れ替え。変わった車 ...
さて、タペットクリアランス調整後、通勤などに使っていて、エンジンは静かになったことを実感していますが、実は今回重い腰を上げてタペット調整に踏み切ったのには別の理由があります。クリアランス狭くなってい ...
一時抹消してから1年7カ月、シビックシャトルがようやく公道復帰しました!面白かったのがゴム部が完全に捥げていたフロントマスクブラケットを修復したらバンパーとヘッドライトの隙間の下がりが見事に解消され ...
数日前から、エンジンルームから結構大きな音のカタカタ音がっ!(ちょっと恥ずかしいぐらいのレベル音)回転数に応じて変化するカタカタ音、これはタペット音でしょ?エンジン内部のお話になると自分で手が付けら ...
先日高速道路を走ってたら、いきなりパワーが無くなって音もVツインみたいになったので1発死んだなと思ったら案の定圧縮ありませんでした。ヘッドガスケットが死にかけだったので、いつかはやろうと思ってたけど ...
愛車セカンドカーのR1-Rを売却しました。18年落ち・13万km走行の軽自動車です。一般には「中古車は年式と走行距離で価格が決まる。また10万km超の軽は買うな。」と言われているけど、実際はどうだっ ...
低速でエンジンストールする件ディーラーで点検するも診断ツールでは不具合は見つからずタペット調整... と見ると 吸気側カムが黒く削れているとのこと カムのガタが原因だったらしく、カム、ホルダー、ヘッ ...
念の為ディーラーで見積りを取ったところ、ヘッドカバーの工賃を含めて1万円くらい。パーツ代が約5000円。ディストリビューターのOリングも交換するとプラス2000円くらい。タペット調整は別途12500 ...
1999年11月29日ホンダプリモ店より新車登録→2016年54,900km同町内の友人に譲渡→2023.2 71,000km友人より譲受66,000km時 タイミングベルト交換アクセルワイヤー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
青山ピットインからのカスタム ...
708
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446