ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
一年ほど前から排気音の変化に気づいてはいましたが、工具の入るスペースが全然なくてバラし方がわからずそのままになっていました。友人からのアドバイスをもらいタービンからバラして行く事に… Youtube ...
前回に続き後輩のR31を作ります。サージタンクが付いた所で終わりましたがこれから塗装を行います。黒色にベタ塗りが結局1番楽なのです。1番好きなのはガンメタのエンジンルームに黒のエンジンでヘッドカバー ...
その2新品エキゾーストハウジングが使えなかったことに落胆しながら、元のハウジングに戻すワケですが、とんでもないものを発見してしまいました!ぎゃ「!?…なんだオマエは?どうなっているのだ??」メタルガ ...
CA18DETにトラストのT518Zを組む場合、純正イモマニではコンプレッサーハウジングが干渉してしまうので、写真ぐらいタービンの位置を下げる必要があります。 社外のT25フランジを挟んで、イモマニ ...
エンジンの特性(性格)を決める重要な部品のひとつTD025M-08の実装に併せて同時交換999ccへボアアップされた同型のエンジン3B21の最大トルク(140Nm/3500rpm)特性の要を3B20 ...
備忘録:255,360km前回のTD025M-08T-3.3改の交換から約4ヶ月ワンランク上の更なる走りを目指して第3ステージの最終課題のひとつ6代目ターボチャージャー三菱重工 TD025M-08T ...
インタークーラーを付けるにあたり、その冷却効果を確認するために、インマニに吸気温センサーを付けられる様アルミボスを溶接。(外注GEフィットのエアフロセンサーには吸気温センサーが内蔵せれていますので、 ...
朝はゆっくり出発し、ファクトリーへは9時過ぎに到着だったかな。来ていたTAKA11や川染さんと談笑していましたが、入庫予定の車両が来ない、と。ん?リフト空いた?。リフトが空かない予定だったのでTAK ...
仕事でオーバーホールやってるエアードライヤーのレギュレーターのシリンダーカバーの折れたボルトをどうしようか悩んでます一本はネジザウルスで掴める位残ってたのでケースとボルトの隙間のサビをピッキングツー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「エアサスの『嘘』を暴き ...
おくジュ3R*
480
レンタカー借りる時注意してみ ...
479
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415