ダイソー クリアスプレーに関する情報まとめ

  • 自作 キーホールカバー

    パーツレビュー

    自作 キーホールカバー

    自作のキーホールカバーです。作り方は他の方のレビューみました。作り方は簡単ですが、材料でダイソーの万能エポキシパテを調達するのに2-3店舗探して1番時間かかってますw遠目のパッと見は良好ですが、間近 ...

  • 屋根クリア塗装剥がれの再塗装テスト(2025.4.12)

    整備手帳

    屋根クリア塗装剥がれの再塗装テスト(2025.4.12)

    屋根のクリア塗装の剥がれが酷くなってきた。再塗装をお願いすると、5〜10万円程度かかるようだし、なんとか簡易に補修出来ないか検討した結果。 ダイソーのラッカースプレー(クリア)で補修してみることに。 ...

  • ナンバーフレームカバーの再塗装

    整備手帳

    ナンバーフレームカバーの再塗装

    約一年前にクリア塗装したのですが...。 塗装剥げや白錆が浮いてきたので再塗装へ 約一時間ほど熱闘かけてクリア剥げん剥がし サビ落とし使って下地つくり 去年使ったミッチャクプライマーがあったの ...

  • ドアミラーカバー塗装

    整備手帳

    ドアミラーカバー塗装

    1.耐水ペーパーでの足付け2.プラサフ3.ダイソー シルバースプレー4.イサム塗料 キャンデーカラー 上塗クリヤーレッド5.ダイソー クリアスプレー上記の順番で塗装。一番値段が高い「イサム塗料 キャ ...

  • 純正アルミ ガリ傷修復DIY

    整備手帳

    純正アルミ ガリ傷修復DIY

    補修前① 脱輪で傷つけ、お蔵入りしてた純正ホイール。冬前にスタッドレス用で復活予定です。 補修前② リンク先のYouTubeを参考にダイソー様で買ってきました。パテは無しで行きます。 ①ペーパーは ...

  • トミカ MH34S ワゴンR塗装

    ブログ

    トミカ MH34S ワゴンR塗装

    子供からのリクエストでワゴンR塗装しました。今回はブラックでの塗装です。まずマスキングテープで塗らない箇所を保護し、デザインナイフでカットします。次に紙やすりで表面に傷を付けて足付けします。しっかり ...

  • 95プラド後部座席テーブル(自作)

    ブログ

    95プラド後部座席テーブル(自作)

    95プラドを買った時から、長女が後部座席にテーブル欲しいとお願いされてて、2年目にして専用テーブルを作成。ちなみに材料として、テーブル部分はダイソーで500円で売ってる、PCテーブルを使用。足部分は ...

  • 100均グッズでグリルエンブレム作成。

    整備手帳

    100均グッズでグリルエンブレム作成。

    MAZDA SPEEDのステッカーが余ったのでグリルエンブレムを作成します。土台にするのは「ケースストッパー」という棚から物が落ちないようにするためのアイテム。セリアにありました。 いきなり作成前( ...

  • クリア塗装してみました

    整備手帳

    クリア塗装してみました

    昨シーズンまでこちらのキャップを使用してましたが表面が腐食したような感じに 今シーズンはこちらを使います 脱脂したら傷がついてしまった(涙) ダイソーのクリアスプレーを5回吹付これで塗装面強化できた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ