ダイソー ゴムキャップに関する情報まとめ

  • ダイソー 超強力マグネット13mm0.5in4個

    パーツレビュー

    ダイソー 超強力マグネット13mm0.5in4個

    パーツレビュー&整備手帳で紹介されている投稿を見て興味を持ち自分も付けました超強力磁石をS極が向かい合うようにリアサス部分に付けて、シリコンゴムを付けると乗り心地など色々変化があるみたいです!超強力 ...

  • マジェスティ250カウル外さずオートチョーク交換

    整備手帳

    マジェスティ250カウル外さずオートチョーク交換

    まず動画は私がアップロードしたものではなく、職人さんが手早くカウルをバラして行く手順をわかりやすく説明されています。キャブレターまで行く=キャブの隣にオートチョークが付いている、なのでそういうことで ...

  • ダイソー おりたたみ じょうご

    パーツレビュー

    ダイソー おりたたみ じょうご

    みんともさんが、アッパーマウンのデッドニングに、トイレつまり解消用ラバーカップを使用しているのをみて、自分もやってみたくなりました。ダイソーへ行くとラバーキャップはなくて、キッチン用品のじょうごがあ ...

  • 純正クロスバー逆さ装着&長さ調整(異音対策)+α

    整備手帳

    純正クロスバー逆さ装着&長さ調整(異音対策)+α

    【逆さ装着】今回は、今はカタログ落ち?したN-VANのホンダアクセス純正オプションの『ルーフインナーサイドパイプ(ロングタイプ)』に装着する『クロスバー(2本組)』の改良作業です⇦(≧∇≦)b※『ル ...

  • リヤドラムブレーキの分解と調整

    整備手帳

    リヤドラムブレーキの分解と調整

    ヤリスのドラムブレーキでお悩みの方が多いように感じていますサイドターンが容易になるように高摩擦ブレーキシューを使用するとドラムも磨耗し、シューが磨耗段差に引っかかりドラムが外れなくなります無理に外す ...

  • バルブキャップリアクターの作成と装着

    整備手帳

    バルブキャップリアクターの作成と装着

    エーモンの安いバルブキャップをAmazonで購入。黄銅製です。中の黒いモノはゴム製。https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%8 ...

  • フェンダー内モロモロ

    整備手帳

    フェンダー内モロモロ

    今回は梅雨真っ只中なのに水曜日から4日かけてフェンダー周りをイジりました。写真のブツは2月に届いてたフロントフェンダーエンクロージャー。JG1前期には加工が必要とのことで作業を億劫がって放置してまし ...

  • セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた

    整備手帳

    セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた

    帰宅して自室に転がっていたアストロプロダクツのプラケースAP030886を見ていて何か使えないかと考えていたところ・・・閃きました(^^)/セカンドシート下の収納を作ろう♪ 先週末に倉庫整理目的で購 ...

  • 備忘録:タイヤバルブキャップに磁石

    整備手帳

    備忘録:タイヤバルブキャップに磁石

    ドアのデッドニングしてから、またロードノイズや振動が気になるようになってきました。なんでも気にしすぎですね。エアバルブキャップに磁石を入れると除電効果をチューニングできると噂なので試してみました。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。