ダイソー テープのりに関する情報まとめ

  • バッテリー交換記録 2024 46639km

    整備手帳

    バッテリー交換記録 2024 46639km

    そういえばバッテリー交換したのいつだったか…と自分の整備手帳見返すと2021年9月 走行距離19664km もう3年目だった。現在走行距離46639km暑すぎる夏場やオーディオ用パワーアンプ等の電装 ...

  • リアエンブレムをDマークからCOPENマークへ変更

    整備手帳

    リアエンブレムをDマークからCOPENマークへ変更

    GRコペンを除く各モデルで、リアエンブレムにおいてはDマークが採用されていますが、今回COPENエンブレムへ変更を行います。エンブレム自体はヤフオクにて入手、2個で¥2,500程で落札しま ...

  • アンモボックスにステンシル塗装してみる

    整備手帳

    アンモボックスにステンシル塗装してみる

    とりあえずアンモボックスを置くことでなんとなく着地した風だが、さらにもうひと手間かけてオリジナル感を増してみる事にした 使ってないクリアファイルでシートを製作見えずらい所にガンヲタを出してみるw ま ...

  • 貝印 キッチンハサミ DH-7156 220mm 細かいギザ刃 刃長80mm

    パーツレビュー

    貝印 キッチンハサミ DH-7156 220mm 細かいギザ刃 刃長80mm

    ついに工作、作業用途に最適なハサミを見つけました。切れ味抜群の貝印製。大型なので少し危険を感じるくらいです。固いものから柔らかいものまで何でもザクザク切れる。刃長80mmなので50mm巾のテープは1 ...

  • ダイソー フッ素コート文具ハサミ(中)

    パーツレビュー

    ダイソー フッ素コート文具ハサミ(中)

    愛車手入れにおいて、時々使用しているハサミ✂️両面テープ、ビニールテープ、マスキングテープ、反射テープなどなど、時々カットしては、イラつくのが刃先へのベタつき😮‍💨ダイソーで見つけたハサミ✂️「 ...

  • ボンネットとグリルとの境目✴️②

    整備手帳

    ボンネットとグリルとの境目✴️②

    前回はレッドのマスキングテープで境目の所をブラックからレッドに変えました。 こんな感じで。 今回は気分転換で蛍光イエローに変えてみました。 前回貼ったレッドのマスキングテープ、糊残りも無く綺麗に剥が ...

  • ダイソー テープのり

    パーツレビュー

    ダイソー テープのり

    内装の装飾テープの端が浮いてきたので、6㎜幅があったので使用。見た目は元通りになりました。

  • ラジエーターアッパーホース・ロアホース仕様変更。

    整備手帳

    ラジエーターアッパーホース・ロアホース仕様変更。

    朝・晩大分と涼しくなってきました😆でも、日中はまだまだ暑い日が続いていますが皆さんお元気にしていますか❓私も、ワクチン接種2回打ち終えてちょっと安心です😁さて、今回はラジエーターアッパーホース・ ...

  • カシムラ5連シガーソケット減光

    整備手帳

    カシムラ5連シガーソケット減光

    この前取り付けたカシムラのシガーソケットスイッチのLEDが眩しいと嫁からクレームが...(俺も眩しいと思ってました) ダイソーでセロハンとテープのりを買ってきました 青のセロハン1枚では全然ダメです ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。