ダイソー パテ マフラーに関する情報まとめ

  • モデリスタリアエアロ ダブルマフラー加工その④

    整備手帳

    モデリスタリアエアロ ダブルマフラー加工その④

    まずわ→側の型取り紙粘土ダイソー 厚紙当てて全部反転させて左側型取り カットした部分に当ててみたまあまあです プラ板で枠作り 厚紙で型取り 超音波カッターさんでカット 型に乗せてヒートガンで炙りなが ...

  • ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HFインテグラーレ エボルツィオーネⅡ (1993)

    ブログ

    ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HFインテグラーレ エボルツィオーネⅡ (1993)

    2025年の1台目が完成しました。ホントは2024年の年末までには完成させたかったところでしたが、なんだかんだ忙しかったり、作る上で色々と拘ってたら全然間に合いませんでした😅1979年にVWゴルフ ...

  • またもや、センターパイプからボーボボボー

    整備手帳

    またもや、センターパイプからボーボボボー

    前回、マフラーパテで補修したセンターパイプですが、パテが取れて またもやボーボーボボボーマジックでマーキングしておきます。 今回は、違うパテとアルミテープダイソーの耐水ペーパーを用意 前回のパテを耐 ...

  • 車検3回目で合格

    ブログ

    車検3回目で合格

    サンバートラックの車検が、3回目で合格となりました。日を跨ぐと1800円追加で費用が掛かります。マフラー部に有った沢山の穴については、ホルツの修理用品で何とかなりました。修理後シルバーの耐熱塗料で塗 ...

  • ブログ

    トミカ 改造(アクア)リベンジ 造形

    お疲れ様ですm(_ _)m素人の工作です。前回1度トライしたのですが・・・ちょっと気に食わなかったのでwトミカ アクア 弍号機さっそくバラバラに解体は何度かやると慣れました。前回のノウハウでシャーシ ...

  • ディフューザーを直して付ける

    整備手帳

    ディフューザーを直して付ける

    安く落札出来たのでとりあえず素人DIYで直してみようと思います。こんな状態で割れてます。 マフラー部分も大穴が(^^;) 何と割れをシーリング材で直しておりました。 関係のない所にも付いてます。。3 ...

  • ブログ

    立ちゴケキズ補修

    CB125Rはムスメが偶に乗ってバッテリー充電してくれている。先日仕事中にLINEが。「右側に2回立ちゴケした。帰宅したらキズみてほしい」まあ本人は膝打ったくらいらしいのでい〜んだが、RRのタイヤに ...

  • まっすぐ生きれなかった人々

    ブログ

    まっすぐ生きれなかった人々

    暴走族のマフラーは大体斜めを向いています。それはまっすぐ生きたくないという反抗なのかもしれません。この現代社会で様々な制約により縛られ、自我の…話が長くなりそうなのでまとめると要は根性が曲がっとると ...

  • TV1 エキマニボルトとの格闘

    整備手帳

    TV1 エキマニボルトとの格闘

    他4本は抜けましたがこいつだけが抜けない先日うっかり12角でなめたのです😭その後数日、外出から帰るたびに556ぶっかけてました。意味はあまりなかったようですが そして本日ジャパンミートでラム肉買っ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ