ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントシートの取り付けステー部分の樹脂製のカバーを外すと鉄板がむき出しになっているのをDIYしてみました。 ダイソーのフェルトシート(黒)70x60(cm) ダイソーのジョイントマット(黒)防音・ ...
快適な車中泊を目指したDIYの第2弾で、今回は遮光&目隠しです。(冬場の保温効果もあります)市販のカーテンだとフィット感がイマイチだし取り付けも面倒なので、専用形状の遮光シートを作っちゃいました。ま ...
ダイソー 切って使えるフェルトシートブラック 裏面テープ付材質:ポリエステル、アクリル接着剤サイズ:300㎜×210㎜×2㎜(厚さ)特徴フエルトが衝撃吸収、騒音、振動防止。貼る面 ...
リアシートのシートカバーが無い部分を何とかしようと思い、思い付きで買ってみましたが、それなりの仕上がりに・・・。
灰皿トレーはもう使わないので、市販の「切って使えるフェルトシート・黒」を使用してノンスモーカー・ボックスにしました。粘着テープ付きです。100円のダイソーに置いてます。(品番:家具NO,11)です。 ...
今回もフェルトシートで貼り付けて行きます(≧艸≦*)アームレストのBOX内張りに挑戦!!ネジ一本で固定してあるので外して取るだけ(´・ω・)ノ上フタは簡単に外れますが慎重に!!爪が割れる可 ...
グローブボックスはフェルトを貼る必要がなさそうなので、現時点でフェルト貼り作業はここが最後。CDケース・MDケースがここにはいっているのですが、走行中に一番収納物が暴れているところで、奥面・底面にす ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1068
[トヨタ アルファード]「死 ...
498
🍽️グルメモ-965-ビル ...
434
京都へ行く(1日目)
422