ダイソー ラッカー スプレー redに関する情報まとめ

  • ダイソー ラッカースプレー(レッド 艶有り)

    パーツレビュー

    ダイソー ラッカースプレー(レッド 艶有り)

    バイクのカウル等を塗るのに買いましたが安いし、量も少量だし丁度良いと思います。チョットの塗装では余ります。塗料は薄いと感じました。5,6回重ね塗りをしました。ノズルの変更が出来ないので高価なスプレー ...

  • メーター針 塗装

    整備手帳

    メーター針 塗装

    数年間、オレンジの針がどうしても安っぽく、おもちゃのプラスチックな感じが非常に残念だなと思いつつなかなか踏み切れなかったのですが、本日やっと塗装して色を赤に変えてみました。多分アドレス乗っている人で ...

  • グレイス ブレーキキャリパー塗装

    整備手帳

    グレイス ブレーキキャリパー塗装

    ・全てダイソー用意筆セットラッカースプレー 赤×1本 クリア×1本マスキングテープ×1巻 パーツクリーナーとステンレスブラシでごしごし汚れを落としますー とりあえず表面 ...

  • トミカ塗装してみた

    整備手帳

    トミカ塗装してみた

    子供の希望でヤフオクでトミカのMPVを購入していましたが、 見ていただいている通り、塗装剥げが酷くてどうしようか悩んでいました。 そのままでも良いかと思いましたが、現在所有している「ブラック」に塗っ ...

  • ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト パート2

    整備手帳

    ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト パート2

    前回運転席側のみ交換しましたが、音質がいまいちなので助手席側も交換します。また、フロントグリルからホーンが結構認識できるので着色してワンポイントにすることにしました。 まずは着色から。使用したのはダ ...

  • エアロタービュレーターの製作・取付け(その3)

    整備手帳

    エアロタービュレーターの製作・取付け(その3)

    既投稿「その2」の続きになりますMr.マホガニーサーフェイサー塗布・乾燥した状態がこちらです 最終仕上げの塗料になりますこれまたダイソーで購入したラッカースプレーマットブラックになります 表面をサン ...

  • ソニカ純正フロントスタビ塗装

    整備手帳

    ソニカ純正フロントスタビ塗装

    ヤフオクにてソニカ用スタビ落札しました。送料込みで6,000オーバー高くついてしまいました。4,000で落札できたのに送料が2,000以上でしかも西濃運輸の支所止め(>_<)送料高くねー ...

  • アンテナボールを作ってみた(試作品)

    整備手帳

    アンテナボールを作ってみた(試作品)

    酷暑等のダメージでリアゲートに貼っていたスポイラーとボンネットのカーボンラッピングを泣く泣く剥がすことになり、元の商用車シルエットに戻ってしまったため、新たなアクセントを付けようとアンテナボールを付 ...

  • Fエンブレム加工作業 ~塗装編~

    整備手帳

    Fエンブレム加工作業 ~塗装編~

    23日土曜日、なんとか時間を見付けて塗装作業に入ります。時間は15時過ぎ。。。実質あと2時間、17時までが満足に作業ができる時間でしょうか。幸い風も殆ど無く、気温もまだ25℃切ったぐらいと塗装には最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ