ダイソー 不織布研磨材に関する情報まとめ

  • アルミホイール補修其の一

    整備手帳

    アルミホイール補修其の一

    入手したwork emotion Kiwami。四つともリムにガリ傷があり、たぶん黒マジックを塗ってありました🐦‍⬛私もやったことがありますが、ホイールを洗うと簡単に剥げますね。 ということで、ま ...

  • スタッドレスタイヤの鉄ホイール塗装

    整備手帳

    スタッドレスタイヤの鉄ホイール塗装

    スタッドレスタイヤの鉄ホイールを艶消しブラックに塗装しました。 ホイールをブラシを使い水洗いし乾かした後、ダイソーで買った不織布研磨材で足付けをします。 あまり削れないので600番位の研磨紙でやった ...

  • キャリパーピストンのサビ落とし

    整備手帳

    キャリパーピストンのサビ落とし

    足廻りの防錆コートついでにキャリパーピストンのサビチェックしたらまたまた錆びてました(T_T) なぜかリアの右側だけがやたらと錆びてます。前回みたときも錆びてたので軽くさび落としておいたつもりなんで ...

  • ダイソー 汚れ落とし 不織布研磨材

    パーツレビュー

    ダイソー 汚れ落とし 不織布研磨材

    キャリパーピストンのサビ落としに。適当な大きさにカットして使います。<商品説明>原産国(地域):中国材質:ポリエステル(研磨剤入)商品サイズ:11×0.7×16.5cm内容量:5 ...

  • DIYでマフラーを耐熱シルバー塗装

    整備手帳

    DIYでマフラーを耐熱シルバー塗装

    4年も経つとマフラーがサビて汚くなってきました それほど目立つところではないですが見た目が気になるし、長く乗りたいのでDIYで耐熱塗装をします 最初はマフラーを外して塗装しようと考えましたがフランジ ...

  • タイヤハウスの防錆

    整備手帳

    タイヤハウスの防錆

    今週末は、タイヤハウスの塗装剥がし と 防錆処理をおこないました。このビートの作業は「全塗装」ではなく「プチレストア」と考えていて、タイヤハウスは防錆処理とシーラーの打ち直しをやる予定なんです! ボ ...

  • エキパイ磨き2

    整備手帳

    エキパイ磨き2

    2週間振りに今日も磨いてみました。いきなりですが、↑これが今日の成果です☆ 1回目よりは、マシになったかなぁ~(笑) 今日使用した品々です。ダイソーの不織布研磨材が、前回のタワシよりも効果的だったか ...

  • エキパイ磨き

    整備手帳

    エキパイ磨き

    赤茶が気になったので、エキパイ磨きをしました。年末の大掃除です。 今回使用するのは、トラッカーズプロのメタルマジックとクリスタルポリッシュ、ダイソーで買った不織布研磨材です。 わかりにくいですが、ま ...

  • ダイソー サビ落とし不織布研磨材(グリップ付)

    パーツレビュー

    ダイソー サビ落とし不織布研磨材(グリップ付)

    110円で数回使えるのですから、大したものです。グリップ付いてるので、磨き易い。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ