ダイソー 温・湿度計に関する情報まとめ

  • 温湿度計の通気性が悪いので改造

    ブログ

    温湿度計の通気性が悪いので改造

    《アトレーは、やる事ないので小物作りで楽しんでます。》車内の温湿度計を背面取り付けにしたのですが、センサー部分の隙間が狭過ぎて検知が遅い為、下部に楕円形の穴を開けてプラスチックのメッシュを取り付けま ...

  • アトレーの温湿度計(前席/後席)

    ブログ

    アトレーの温湿度計(前席/後席)

    ★温度計は-50℃~70℃/-20℃~70℃/-10℃~70℃の3種類─────────────────取り付けプレートは、棚の形状に合わせて作りました。   ↓ガタが無い様にキツめです。厚さ2.5 ...

  • プラスチック板を曲げる自作工具

    ブログ

    プラスチック板を曲げる自作工具

    プラスチック板や、アクリル板を熱で曲げる棒が必要なので自作しました。後日、アルミパイプと固定台座を追加作製します。銅製4㎜の丸棒をネットで購入(約400円)gootの半田ゴテにワンタッチ取り付け出来 ...

  • オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化

    整備手帳

    オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化

    500円のオートゲージ電圧計LEDが切れている上、スモーク風防が深傷だらけで磨いても消えない実験台として分解してみることに まずベゼルを外す為に、内側に折り込まれている鉄板を全て持ち上げるよくマイナ ...

  • Can★Do バッテリーチェッカー

    パーツレビュー

    Can★Do バッテリーチェッカー

    10年以上前から発煙筒はエーモンさんのLEDタイプの非常信号灯を車載していますが、こいつって乾電池式なのでもしもの時の電池切れはヤバイです。なので、乾電池用のバッテリーチェッカーを購入して車載してお ...

  • ダイソー 温・湿度計

    パーツレビュー

    ダイソー 温・湿度計

    車内温度把握のため、ダイソーで温・湿度計を購入しました。【仕様】・温度測定範囲:−20℃〜50℃・湿度測定範囲:0%〜100%・製造国:中国【感想】・100円ショップの安心価格

  • オートゲージ クリアレンズ化

    整備手帳

    オートゲージ クリアレンズ化

    オートゲージのブースト計スモークレンズで昼間見にくいんじゃ〜ということでダイソーの温湿度計のレンズだけ使います こんなモンこうじゃ!バリバリ⚡️レンズの部分まで割っちゃだめよ♪ ビフォー 暗いですな ...

  • ダイソー 温湿度計付きデジタル時計

    パーツレビュー

    ダイソー 温湿度計付きデジタル時計

    オデッセイからの移植品です。湿度計が付いていたので購入して目立たないところに貼り付けていたんですが、今回は…

  • ダイソー 温湿度計

    パーツレビュー

    ダイソー 温湿度計

    DAISOで買い物してたら気になったので買ってみました!両面テープで貼り付けるだけの簡単装着!場所を決めて取り付けたけど…ハンドルで隠れて運転姿勢では見えません💦100均だし目安程度で使ってみます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。