ダイソー auxケーブルに関する情報まとめ

  • 車内オーディオ周りの配線整理(メモ)

    整備手帳

    車内オーディオ周りの配線整理(メモ)

    オーディオパネル外すついでに、以前買っておいた中古の4WDスイッチ(綺麗な方)へ交換 小物入れに18mm?位の穴を空けて、ゴムの蓋取り付け、ETCやらip-busのaux、シガープラグが元々無かった ...

  • 💖AUXでYouTubeを聴く💖

    整備手帳

    💖AUXでYouTubeを聴く💖

    AUX端子は、コンソールボックス内にあり、ほぼ、使った事がありませんでした。スマホのイヤホンジャックと、ここをダイソーのAUXケーブルで繋ぐだけの簡単セッティングになります☺️AUXで、YouTub ...

  • ダイソー 💖AUXケーブル💖

    パーツレビュー

    ダイソー 💖AUXケーブル💖

    スマートフォンと車のBluetoothベアリングが、上手くいかず、取り敢えず、その場しのぎで、ダイソーのAUXケーブルで直接繋いでみます。AUXケーブル、ダイソー2件目でゲット出来、助かりました🤗

  • echo auto を天井に取付け(その1)

    整備手帳

    echo auto を天井に取付け(その1)

    amazon echo auto を取付けました。通常は送風口に取付けるように専用のマウントまで付いているのですが、送風の邪魔になったり配線がうっとうしくなるのを嫌って、天井コンソールに付けることに ...

  • ダイソー ネコ型 ケーブルホルダー

    パーツレビュー

    ダイソー ネコ型 ケーブルホルダー

    新調したAUXケーブルの収納・固定に購入。車内やPC等の身の回りでよく使う配線をスッキリさせるには、ネコ型に限らずあれば便利なやつですね(’-’*)♪インパネと同じ色がなかったので白をチョイス。本体 ...

  • MIRAREED GA-1608 高音質AUXコード

    パーツレビュー

    MIRAREED GA-1608 高音質AUXコード

    今は亡きメーカー、ミラリードのAUXケーブル。ダイソーのやつを使ってましたが、束ねてあるコードが気になったためアマゾンで物色・購入に至りました( ̄▽ ̄)先日fcl.さんのLEDを買ってゲットしたポイ ...

  • ポンコツナビにBluetooth機能を追加。

    整備手帳

    ポンコツナビにBluetooth機能を追加。

    今までステレオミニプラグを使ってましたが久々に少しバラして確認したら何とRCA紅白(メス)をステレオミニプラグ(オス)に変換して使ってたみたいで、こんなのになってました(自分で付けて忘れてたw) こ ...

  • スピーカーJBL Pebblesを外付け

    整備手帳

    スピーカーJBL Pebblesを外付け

    先日、ふとハードオフに立ち寄ると、こちらのJBLのPebblesというPC用USBスピーカーが中古3000円で売られているのを見つけました。発売当初から、小さいし簡易だが割と音質がいいという情報を聞 ...

  • ダイソー AUXオーディオ接続コード(ミニプラグ⇔ミニプラグ)

    パーツレビュー

    ダイソー AUXオーディオ接続コード(ミニプラグ⇔ミニプラグ)

    楽ナビ(avic-mrz09)にiPod用のケーブルが有ったのですが30ピンのDockケーブル…Bluetoothが使えるので良かったのですが繋げられるのは1つだけ。音楽データを入れてるのはiPad ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ